お店紹介【12】伊万里グリーンファーム 様

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')
お客様のお店や、個人的に気になるお店を「お店紹介」カテゴリーでご紹介します。

今回のお店は「伊万里グリーンファーム」様。

伊万里市内のスーパーに行くと、かなりの確率で遭遇する「伊万里ねぎ」。
シャキッとした歯ごたえの小ねぎ、本当に美味しいですよね(^^)
ちなみに私は「カット小ねぎ」を良く購入します。
だって、自分で刻むよりはるかにキレイにカットしてあるし・・・
決してものぐさなわけではないです。笑
麺類に大量に投入してネギ感を味わいながら食べると、身体がポカポカしてきて、風邪もひかない気がします。

そんな美味しい小ねぎを届けて下さる「伊万里グリーンファーム」様より、試作品をいただきました。
許可をいただきましたので、アップさせていただきます!



ねぎ名人前田さんの「伊万里香ねぎスパイス醤油」(スパイス調味料)!

辛いもの、スパイス系に目がない私。
「これはから揚げに絶対合うはず!」と、隣のほっと○っとで「塩から揚げ弁当」をいそいそと購入し、振りかけてみました。
(から揚げが自作でないのには目をつむって下さい。笑)



うまそ~!!
急いで一口パクリ。

う、うまか~!!
レッドベルペッパー、コリアンダー、グリーンベルペッパー、オレガノ、バジル、マジョラム等数種類のスパイスが予想以上に効いてて、食が進みます。
また、ネギの風味がふわっと&醤油パウダーが和風な味わいを醸し出してます。

今度フライドポテトにかけてみたい。
あとサラダにトッピングしてもよさそう!
いろいろ活用出来そうな「伊万里香ねぎスパイス醤油」、ComingSoonですよ!

ちなみにこの記事をアップしているのが午後1時、昼食前。
完全に自分自身による「飯テロ」です。笑




【有限会社伊万里グリーンファーム】
〒848-0034 佐賀県伊万里市八谷搦926
TEL:0955-23-5780
ホームページはこちら。

*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2015年02月21日 Posted by IPスタッフ at 12:47お店紹介

ぐぬぬ・・・(-"-)

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')

「ホームページやブログ内で保険のQ&Aや加入の仕方とかを説明したらいいんじゃない?」とお客様からアドバイスをいただくことが時折あります。

が。
保険会社や私ども保険代理店は、保険業法等で、お客様をはじめとした第三者の目に触れるもの(チラシやホームページ、ブログやFacebook等)に保険商品の説明などを記載する場合は厳しいルールが課されており、無断で掲載することはできないのです。掲載する場合は、記載された文言がルールにのっとった「募集文書」になるか取扱保険会社に事前申請し、「募集文書」に当てはまる場合は許可を得てから使用する必要があります。
(規制を設けないと、都合の良い部分だけ抜き出したりしてお客様に誤解させる可能性があるためですが、一言一句変えただけでも申請が必要になり、かなりハードルが高いです・・・)

もちろん弊社のホームページを開設する際も事前に各保険会社に確認し、「募集文書」に当てはまらないとの回答を得て公開しています。


閑話休題。

あくまで私自身の個人的な話です。
自分の医療保険の見直しをしてまして、審査の結果が来ました。



申込時に健康状態を書面(告知書といいます)に記載して提出したのですが、この結果。
簡単に説明しますと、「特定の部位に生じた入院については3年間支払えないよ!それでもOKなら了承の書面にサインしてね!」って書類です。

ぐぬぬ・・・(-"-)
マンモグラフィの結果良性の石灰化があり「要経過観察」となっているので、ある程度覚悟はしていましたが、いざ目の前に突きつけられると凹みますね・・・。
ただ、数年前に数日間入院もしているし、今後年齢を重ねていくにつれて入院のリスクも高まるだろうし、ここが見直し時かなと思い、了承することにしました。

このように、生命保険では、健康状態の告知の結果「部位不支払」となることもあり、そのようなお客様に結果をお伝えするのは心苦しくなります。
もちろん、何よりも心苦しいのはお客様。
お客様の気持ちに近付けて良かったと前向きにとらえよう(*^^)v




来たる平成27年3月20日(金)の「ペップトーク講演会」もまだまだお申し込み受付中とのことです!



お問い合わせ・お申込は源氣堂様(TEL/FAX:0955-28-2377)までお電話またはFAXを!
案内・申込用紙が必要な方は弊社スタッフにお声かけ下さい。
詳細は院長先生のブログでも取り上げられています。
3月12日までWEBでのお申し込みにも対応していますよ!⇒こちら

*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2015年02月17日 Posted by IPスタッフ at 13:38日々つれづれ

ペップトーク講演会のおしらせ

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')

1月、2月は営業日数が少ないので、日々の業務をバリバリ(あくまで自分比)やっていたら、ブログの感覚が空いてしまいました(^_^;)
こまめに更新できるようがんばります。



(↑クリックで拡大されます)

またまたお知らせです!
来たる平成27年3月20日(金)に、「ペップトーク講演会」が開催されます!
以前も伊万里で開催されたのですが、反響が大きいため今回は伊万里市民センターでの開催です!

ペップトークとは・・・
スポーツ選手を励ますために指導者やリーダーが競技前に伝える「短い激励のメッセージ」。
日本を代表するプロのトレーナーであり、オリンピックにも帯同された、岩崎由純(いわさきよしずみ)氏を講師に迎え、やる気を引き出すきっかけになる講演がお近くで聞けるチャンスです!

受講した弊社スタッフのヤマサキ(バスケットマン)もすごく良かったと言っていたので、弊社スタッフも団体で行く予定です。あ、団体での申し込みは10人分の前売り価格で11人受講できるのでおトクですよ!

「ペップトーク講演会」
日時:平成27年3月20日(金)19:00~21:00 開場18:30
場所:伊万里市松島町391-1 伊万里市民センター
受講料:前売券2,000円、当日券3,000円、学生1,000円


お問い合わせ・お申込は源氣堂様(TEL/FAX:0955-28-2377)までお電話またはFAXを!
案内・申込用紙が必要な方は弊社スタッフにお声かけ下さい。
詳細は院長先生のブログでも取り上げられています。
3月12日までWEBでのお申し込みにも対応していますよ!⇒こちら

*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2015年02月09日 Posted by IPスタッフ at 19:12お店紹介お知らせ