門出の季節

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')

ようやく寒暖差も落ち着きつつありますね。
体調的には寒暖差があまりないほうがよいのですが、一時的に寒くなったおかげか今年は比較的長い期間桜を楽しむことができています。



週末ウォーキングをしているipスタッフ(1年半続けられました!)。
昨日はあちこちの桜を求めて1時間半ウォーキング。
こちらは以前もご紹介した松島神社の桜、こぢんまりとした神社ですが桜のトンネルが綺麗で毎年楽しみにしています(*^^)

新しい門出の季節にぴったりな桜、新入生の入学式まで持ちますように(* ˊᵕˋㅅ)



*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:
FP複数在籍!伊万里市・有田町・佐賀市・佐世保市の保険のことなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
佐賀吉原事務所TEL:0952-20-4892
佐世保支社TEL:0956-37-6188
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:  

2025年04月07日 Posted by IPスタッフ at 17:04日々つれづれ

確定申告とふるさと納税

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')

出社する前に税務署の前を通るのですが、最近行列ができてます。
ああそうか!確定申告の季節!と納得しました。
確定申告会場(税務署)への入場には、会場内の混雑をさけるため「入場整理券」が原則必要となり、今から行こう!としても後日の来場を案内されることもあるため、スマートフォン等を用いてご自宅で「e-Tax」により確定申告することがすすめられています。
既に約90%の方が確定申告会場に来場せずに確定申告しているとのことです!福岡国税局管内の確定申告会場受付状況、入場整理券(当日分)の配付状況はこちらで確認できます(^^)

ちなみにipスタッフはこないだのお休みに自宅で確定申告を済ませました!
医療費控除と寄付金控除(ふるさと納税)、家族分の社会保険料控除を入力。
マイナンバーカードで家族分の医療費情報もパパっと集計できてらくちん~
追加で市販の医薬品のレシート情報を入力したり、保険金で補てんされた分の医療費をマイナスしたりして送信!
作業時間は1時間程度で、1万円ほど還付でした(*^^)v



↑昨年末、源泉徴収票を確認してあと少しはふるさと納税できるな・・・と駆け込みでふるさと納税した分の返礼品として、刃物のまちである岐阜県関市より関孫六の爪切りをいただきました!
自宅で関孫六の包丁を愛用していて、数年前にも関孫六のキッチンばさみをふるさと納税でいただいていて、切れ味は折り紙付きでした(*^^)

ふるさと納税の仕組みを知ると、確定申告についても理解を深めることができます。
今年こそはふるさと納税・自宅で確定申告にチャレンジしてみませんか?


*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:
FP複数在籍!伊万里市・有田町・佐賀市・佐世保市の保険のことなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
佐賀吉原事務所TEL:0952-20-4892
佐世保支社TEL:0956-37-6188
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:  

2025年02月21日 Posted by IPスタッフ at 09:30日々つれづれ

新春祈願

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')
弊社は1月6日が仕事始めでした。
午前中に毎年恒例の新年祈願(初詣)に行き、毎年ひそかに楽しみにしている神主様のありがたくも面白い講話を拝聴し、新代表の山崎による「玉串奉奠(たまぐしほうてん)」も無事執り行えました。

終了後に毎年恒例の新春祈願に参加できたスタッフでの記念撮影(*^^)
なかなか集合写真を撮ることがないので、この時ばかりはと巫女さんにお願いして撮ってもらっています。



本年も株式会社インズパークスをどうぞ宜しくお願い申し上げます。


*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:
FP複数在籍!伊万里市・有田町・佐賀市・佐世保市の保険のことなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
佐賀吉原事務所TEL:0952-20-4892
佐世保支社TEL:0956-37-6188
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:  

2025年01月09日 Posted by IPスタッフ at 10:59日々つれづれ

きのこ\(^o^)/

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')

先週末に、弊社OBの「課長」が本社に来店されました。
(課長についてはこちらにくわしく紹介しています)



課長が育てためちゃくちゃ綺麗なしいたけをいただきました!
「雨が降ったら大きくなりすぎるけんその前にとってきたよ~」とのこと。
たくさんありがとうございます。みんなで分けて持って帰りました!
ipスタッフは煮物にしていただきましたが肉厚でおいしかったです(*^^)

退職されてからもこうして訪ねてくださるのはうれしくありがたいですね。
しかし、ほんとになんでも上手に育てらすなぁ・・・


*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:
FP複数在籍!伊万里市・有田町・佐賀市・佐世保市の保険のことなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
佐賀吉原事務所TEL:0952-20-4892
佐世保支社TEL:0956-37-6188
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:  

2024年11月20日 Posted by IPスタッフ at 18:17日々つれづれ

移転オープン!

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')

今年4月11日に城月堂さんのもちまきにおじゃましたipスタッフ。
10月11日に移転オープンされてから連日お客さまで賑わっています♪
先日、同業者女性の会合があったので差し入れを持っていくことにしました。



色んなお菓子があって目移りしまくりでしたが、新登場(たぶん)のドーナツセット(税込1,188円)をチョイス!
会合が終わってみんなでいただきましたが、「もちもちふわふわ!」「意外にあっさり!」などの声が(*^^)
生地には人工甘味料やトランス脂肪酸の元となる油脂を使用されていないそうで、身体に優しくおいしいドーナツでした☆

ちなみに今日も手土産を買いにおじゃましたのですが、2,000円以上ご購入の方に・・・と新製品のお菓子「菓子の宮」をいただきましたヽ(^o^)丿



ファーストインプレッションは「あまじょっぱ和洋菓子」。
伊万里産の塩、大納言豆が入ったみるくあんの乳菓まんじゅうです。バターの風味もGood!
ipスタッフ、これ好きです!今度お邪魔した際に自分用に買わなければ!!

【伊万里菓子舗 城月堂】
佐賀県伊万里市新天町201-1
ホームページはこちら
インスタグラムはこちら


*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:
FP複数在籍!伊万里市・有田町・佐賀市・佐世保市の保険のことなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
佐賀吉原事務所TEL:0952-20-4892
佐世保支社TEL:0956-37-6188
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:
  

2024年10月22日 Posted by IPスタッフ at 18:24日々つれづれ

ニューフェイス

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



本社に数か月前からいるサボテン。
社長のウメザキが一目ぼれして8philic(エイトフィリック)さんからお迎えしたのですが、スタッフ誰もちゃんとサボテンを育てたことがなく、水をどれくらいやったらいいのかオフィスのどこに置いたらいいのかなどわからないことが多すぎて、8philic(エイトフィリック)さんがいらした際に再度おたずねしました。
秋口までお水はあげなくて大丈夫ということ ε-(´∀`*)ホッ
その他いろいろおたずねしましたが、さすがプロの植栽屋さん!
丁寧に教えて下さいました。8philic(エイトフィリック)さんありがとうございましたm(__)m

ひなたぼっこさせると花が咲きやすくなるとのことで、天気が良い今日はひなたぼっこさせてみることに。
果たして花は咲くのか?ちょっと楽しみです(*^^)

あと、サボテンの名前はipスタッフが「サボ太郎」と命名しました(勝手に。笑)
サボ太郎だけでなく、新たなスタッフについても公式ホームページで紹介しています!
こちらからご確認ください(^^)/



*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:
FP複数在籍!伊万里市・有田町・佐賀市・佐世保市の保険のことなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
佐賀吉原事務所TEL:0952-20-4892
佐世保支社TEL:0956-37-6188
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:  

2024年08月26日 Posted by IPスタッフ at 15:39日々つれづれ

健診結果を踏まえた健康づくり!

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



弊社は3月に「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定されており、スタッフ全員がイキイキと働ける健康で活気のある職場を目指す環境づくりの一環として、月初の全体会議内で「健康と献血セミナー」を実施しました。
弊社は8~9月中にスタッフ全員の健康診断を実施しているため、今回は「健診結果を踏まえた健康づくり」をテーマに、佐賀県赤十字血液センターから講師をお迎えしお話ししていただきました。
あわせて献血についての情報提供もしていただき、いろんな質問にもお答えいただきました。
現在は「ラブラッド」というスマートフォンアプリ・Webサービスで献血記録の確認、献血の予約ができるとのこと。
ipスタッフも紙の献血手帳を持っていたのですが、どこに行ったかわからなくなったので、「ラブラッド」調べてみようと思っています!


*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
FP複数在籍!佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
佐賀吉原事務所TEL:0952-20-4892
佐世保支社TEL:0956-37-6188
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2024年08月01日 Posted by IPスタッフ at 17:32日々つれづれ

能登を応援!

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



できることから能登を応援!という気持ちで申し込んだ石川県輪島市のふるさと納税。
5月中旬に注文して、先週ようやく届きました。
「ひゃくまん穀」という石川県オリジナルのお米だそうです。
粒が大きめで、炊くともちもちしておいしかったです!
現在このお米は販売終了になっていますが、他にもこしひかり等の返れい品があるもの、返礼品なしの災害応援寄附金もふるさと納税でできます。
ふるさと納税やったことないな・・・という方はこの機会にはじめてみませんか?


*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
FP複数在籍!佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
佐賀吉原事務所TEL:0952-20-4892
佐世保支社TEL:0956-37-6188
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2024年07月09日 Posted by IPスタッフ at 18:09日々つれづれ

5月の思い出②趣味を楽しむ

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')

前回に続き5月の思い出を。
弊社のスタッフは趣味がさまざま。
野球・ソフトボール、バスケットボール、ラグビー、ガンプラ作りなど・・・
なかでも会長のマツナガは釣りが趣味。
保険の仕事を始めて40年ほど、そして弊社を立ち上げてから25年以上経ち一区切りついた今、時々平日に有給休暇をとって釣りに行っているようです。
そして5月に釣り上げた魚がこちら↓



石鯛のクチグロというものだそうです。
60cmくらいの大きさでなかなか釣れない代物だそうで、見て見て!とスタッフに写真を見せていましたが、他に釣りをするスタッフが1人しかいないのでその価値をわかってもらえず残念がっていました(笑)。
これからも趣味などでリフレッシュしながらいつまでも元気でお仕事してほしいものです(*^^)v



*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
FP複数在籍!佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
佐賀吉原事務所TEL:0952-20-4892
佐世保支社TEL:0956-37-6188
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2024年06月22日 Posted by IPスタッフ at 09:08日々つれづれ

5月の思い出①有田陶器市

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')

バタバタと5月が過ぎてしまいました!皆さまいかがお過ごしですか?
ipスタッフはゴールデンウィーク最終日に有田陶器市に行ってきました!



数年前から何となく行くようになった有田陶器市。
歳を経るごとになんだか楽しくなってきましたヽ(^o^)丿
そして最近休日朝のウォーキングにハマっているので、朝起きてウォーキングに行く準備をしながら、そういえば有田陶器市があってたな・・・と思い立ち、陶器市の出店を眺めながらウォーキングすることにしました。
お客さまの出店や、弊社有田支社前に出店されている窯元さんの作品を見て回り、いくつか購入できホクホクのipスタッフでした(*^^)v
まだ有田陶器市に行ったことがないなぁ・・・という方はぜひ来年足をお運びください!
陶磁器以外にも様々な出店があり、見て回るだけでも楽しく運動にもなりますよ!


*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
FP複数在籍!佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
佐賀吉原事務所TEL:0952-20-4892
佐世保支社TEL:0956-37-6188
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2024年06月11日 Posted by IPスタッフ at 19:14日々つれづれ

城月堂さんの「もちまき」!

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



以前お店紹介【23】でご紹介した菓子舗城月堂様の「もちまき」に行ってきました!
「もちまき」とは、新築で家を建てる際に行う“上棟”(じょうとう)という工程が無事に終わったことを祝い、餅などをまく行事で、ipスタッフが小学生のときは、時折友達から「今日どこどこでもちまきがあるらしいよ!」と教えてもらい、どの場所かも分からないながら付近の人々の流れについていき、棟上げの現場から投げられるお菓子やお餅、五円玉をゲットしてホクホクしてたものです( *´艸`)
最近そういったことをあまり見聞きすることはなかったのですが、今年の10月に新店舗をオープンされるにあたり「もちまき」をされるとの情報を入手したので、小雨がパラつく中いざ現場へ!




めちゃくちゃ人が集まってました!!
あまりの多さに「数回に分けてもちまきします!」とのアナウンスも。
ipスタッフは2回目でしたが、途中で伊万里市長様もサプライズ登場され、棟上げの現場からもちまきをされてました!



結果、人にもまれてひとつも拾えなかったipスタッフですが、雰囲気を感じられて楽しかったのと、子供のころを思い出して懐かしい気持ちになりました(*^^)
周囲では城月堂さんのお菓子やお餅、五円玉、割引券などをたくさんゲットされていましたよ☆


*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
FP複数在籍!佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
佐賀吉原事務所TEL:0952-20-4892
佐世保支社TEL:0956-37-6188
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2024年04月11日 Posted by IPスタッフ at 18:37日々つれづれ

陽子線治療セミナー実施しました!

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')
昨年末の「情報たまてばこ!」等でお知らせしておりました「先進医療・がんを切らずに治す陽子線治療セミナー」を、本日伊万里本社の会議室にて実施いたしました!



弊社のお客様に事前に案内を行い、20名のお客さまにお申込みいただきました。
今日は朝から雪が降っており、長崎県からお越しのご予定のご夫婦がお見えになれなかったのがとても残念でした。
今日のセミナーに備えて昨年社内研修会という形で受講しており、ipスタッフ自身は席の都合で聴けなかったのですが、度々笑い声なども聞こえてきたので楽しく学べるセミナーになっていたようです。



万が一自身ががんに罹患した際、なんとなくでも自分の中に事前知識があれば、自分に合った治療の選択ができる可能性も高まります。
また、がん治療は日々進化していますので、最新の状況をおさえておくことも重要です。
セミナー終了後に講師の方に質問をされていたり、「私の保険に先進医療の特約付けてあったかな?調べないと!」と仰っていた方もいらっしゃいました。

またこのような機会を設け、お客さまのお役に立つセミナーができたらと考えております(*‘∀‘)
「このような内容のセミナーがあったら聞いてみたい!」などご要望がございましたら、弊社スタッフにお声がけください!


*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
FP複数在籍!佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
佐賀吉原事務所TEL:0952-20-4892
佐世保支社TEL:0956-37-6188
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2024年01月23日 Posted by IPスタッフ at 16:28日々つれづれ

伊万里ハーフマラソン2024

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')
皆さま、今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。



昨日は穏やかな陽気の中、伊万里ハーフマラソンが開催されました!
弊社も数年前から協賛しています(=゚ω゚)ノ

実際にどのような感じで行われているかは知らなかったのですが、たまたま自分の健康増進のためのウォーキングの時間と重なったのでついでに応援!
スタート直後に走ってゆく人々を見て、結構参加者が多いんだなぁと感じました。
後で調べたら約三千人が参加しているそうでびっくり。

そしてウォーキングを終えて戻っている途中にゴールされてました。
私がウオーキングしている間ずっと走り続けていらっしゃるとは!
皆さん鍛錬を積まれてるのだなと改めて感心。
ipスタッフも見習って、引き続き健康増進のためにウォーキングなどがんばります!
マラソンまでできるようになればいいなぁ・・・



*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
FP複数在籍!佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
佐賀吉原事務所TEL:0952-20-4892
佐世保支社TEL:0956-37-6188
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2024年01月09日 Posted by IPスタッフ at 09:19日々つれづれ

社内研修会!

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')
なんと!ipスタッフの操作ミスで9月の佐世保支社セミナーの当日の様子の記事が消えてしまいましたウワァァン(ノД`)・゜・。

だからというわけではないのですが、再度同じ講師の方にお越しいただき、弊社全スタッフ向けに研修会を行いました。
是非とも弊社のお客さまに聞いていただきたい内容で、来年お客さま向けに陽子線セミナーを行えるよう鋭意準備中なのです!
そのためにはまず自分たちが内容を把握しておき、お知らせできるようにしておくことが重要ということで、まず社内研修会という形で実施しました。




今回も鹿児島県指宿市にある先進医療を提供する施設「メディポリス国際陽子線治療センター」福岡事務所より講師をお招きしました。
講師の方が繰り広げられるコミュニケーションマジックに今回も翻弄される私たち。箱が開きません!!



放射線治療のさまざまな種類について学びを深めます。



熱心にメモを取るイデ社員(えらい)。




今回は取扱保険会社の担当の方々も4名お呼びして参加者が20名を超えたのと、研修後に懇親会兼忘年会も行うということで、伊万里迎賓館様へお世話になりました!
玄関ホールに置いてあったクマちゃんたちがかわいかったです(*‘∀‘)


*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
FP複数在籍!佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
佐賀吉原事務所TEL:0952-20-4892
佐世保支社TEL:0956-37-6188
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+   

2023年11月14日 Posted by IPスタッフ at 18:29日々つれづれ

佐賀バルーンフェスタ!

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')
秋晴れの3連休、皆様はどのようにお過ごしでしたか?



弊社拠点の”佐賀吉原事務所”は佐賀バルーンフェスタ会場の近くにあるんです!
そんなわけで、佐賀吉原事務所の所長のナカゾノにお願いして会場からのバルーンフェスタの様子を撮ってきてもらいました(*‘∀‘)



4年ぶりに海外選手を招いての通常開催ということもあり、大変賑わっていたようです。
実はipスタッフも大空に浮かぶたくさんのバルーンを見たい!と朝起きて急に思い立ち車で向かいましたが、佐賀市の北部バイパスは大渋滞・・・。
この日は大渋滞で熱気球のクルーも到着が遅れたとのことで、通常より遅い時間からの飛行開始となっていました。
結局駐車場に入ることはかなわず(当たり前)、混雑した北部バイパス→武雄方面の道すがら車内から飛び立つバルーンを見るにとどまりましたが、真っ青な空にフワ~っと浮かんでゆく色とりどりのバルーンを見ているだけで癒されたひとときでした♪



*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
FP複数在籍!佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
佐賀吉原事務所TEL:0952-20-4892
佐世保支社TEL:0956-37-6188
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+   

2023年11月06日 Posted by IPスタッフ at 17:50日々つれづれ

インズパークスIP倶楽部!

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')
大変お久しぶりです・・・!
毎年この時期に大変忙しくなるipスタッフ、無事感染症に罹患することもなく業務の目途もつきブログに帰還しました(;´・ω・)
お知らせがありすぎて何からお話ししてよいやら。

まずは当社がスポンサーをしているソフトボールチーム「インズパークスIP倶楽部」のご紹介から。
佐賀県・伊万里市のソフトボール連盟に所属しています(以前の記事はこちら)。

チーム結成から数年経っていますが、地道な活動により佐賀新聞などを通じて戦績が紹介されることも!
ちなみに今年度は
・第56回市長旗争奪春季選手権大会:優勝
・第38回伊万里市民ナイター選手権大会:準優勝
と優秀な成績を残しています(*^^)v

先日行われた第38回伊万里市民ナイター選手権大会の写真を撮ってきてもらいました!



賞状を持っているのがイデ社員、その向かって左がマルオ社員です(*‘∀‘)
応援よろしくお願いいたします!




*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
FP複数在籍!佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
佐賀吉原事務所TEL:0952-20-4892
佐世保支社TEL:0956-37-6188
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+   

2022年07月29日 Posted by IPスタッフ at 08:48日々つれづれ

消火訓練!

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



先月の話ですが、本社にて消火訓練・避難経路の確認などを行いました。
新たに制定した弊社の事業継続力強化計画(災害等の緊急事態に遭遇した場合に、損害を最小限にとどめつつ事業の継続・早期復旧を可能とするために、平常時に行うべき活動や緊急時における事業継続のための方法、手段などを取り決めておく計画)に盛り込まれており、策定にメインで携わってくれたイデ社員(弊社から現在あいおいニッセイ同和損保へ出向しています)からレクチャーを受けました。



消火器の使い方を説明するイデ社員↑(初登場です)
ちなみに消火器等の訓練に必要な機器は伊万里消防署にご協力いただきました。

今までウン十年生きてきて消火器に触ったことがなかったipスタッフはじめ女性社員で消火にチャレンジ!



的に水が掛かると「消火成功」と表示されます(=゚ω゚)ノ



無事、皆消火成功できてよかった!

今後も定期的に訓練し、万が一の際スムーズに動けるように身につけたいものです。



*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
FP複数在籍!佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
佐賀吉原事務所TEL:0952-20-4892
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+   

2022年05月10日 Posted by IPスタッフ at 11:10日々つれづれ

ふるさと納税のお惣菜

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')

1月末に済ませた確定申告(還付申告)の還付金が振り込まれてウキウキのipスタッフ。
電子申告→還付金振込まで約2週間かかりました。
他にもなんやかんやおトク活動に取り組んでいます(*‘∀‘)






今年初めてのふるさと納税は長崎市の長崎惣菜6種セットにしました!
ipスタッフは学生時代長崎市に4年間住んでいたので、恩返しのつもりで。

長崎漁港水産加工団地協同組合の冷凍お魚惣菜セットで、解凍するだけで食べられるすぐれもの。
家族に朝食のおかずとして出していますが美味しいと好評です。
朝はバタバタなので、手が回らないときのためにこういった惣菜をストックしとくと便利♪

ふるさと納税も年末いっぺんにやると支払いが大変になるので、3~4か月に1回を目途に頼んでいます(=゚ω゚)ノ

今年こそはふるさと納税はじめてみたい!
でもやり方がわからない!
どんなふうにおトクなのか知りたい!
・・・とお考えの方、お気軽に弊社FPにお尋ね下さい(=゚ω゚)ノ


*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
FP複数在籍!佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
佐賀吉原事務所TEL:0952-20-4892
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+   

2022年02月17日 Posted by IPスタッフ at 13:53日々つれづれ

確定申告完了

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')

今年も例の季節がやってきました。そう、確定申告(還付申告)です!
ipスタッフは1月末に還付申告を済ませ、銀行への還付待ちです。
早く戻ってこないかな~(*‘∀‘)

昨年は数カ月に1回少しずつふるさと納税をやっていたので、年末バタバタせずに済みました。
もちろん例年通りサクッと電子申告です(=゚ω゚)ノ *過去記事はこちら↓
あけまして確定申告
電子申告やってみた
スマホで確定申告! 
医療費控除

今回準備したのはこちら。〔ipスタッフの場合〕
・令和3年分の源泉徴収票
・ふるさと納税の寄付金受領証明書
・医療費のおしらせ(協会けんぽから1月中旬に送ってきました)
・医療費のおしらせに記載されていない病院代などの領収証(概ね10~12月分は記載されていないため)
・ドラッグストアで購入した医薬品(鎮痛剤や胃薬など)の領収証
・配当金支払通知(信用金庫の会員になっているため)
・パソコン 

今はスマートフォンでも申告できるようですが、パソコンの方が医療費控除のExcelデータを取り込みやすいので今のところパソコンで申告しています。将来的にはスマートフォンやタブレットで申告にチャレンジしてみたいところ。



今回の成果はこちら!今年は医療費が昨年よりかからなかったので昨年より少し還付額が減っています。

また、感染防止のため、昨年に引き続き確定申告会場の混雑緩和を図るため、確定申告会場への入場には、入場できる時間枠が指定された「入場整理券」が必要とのこと。
(国税庁のアナウンスはこちら

また、スマートフォンで申告できる対象範囲も増えているとのことです。
ふるさと納税や医療費控除に取り組んでみると、ご自身が支払っている税金のしくみについて把握できるようになりますよ!
機会があれば、お手元に源泉徴収票をご準備の上国税庁の令和3年分確定申告特集ページで実際に操作してみられることをオススメします(=゚ω゚)ノ


*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
FP複数在籍!佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
佐賀吉原事務所TEL:0952-20-4892
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+   

2022年02月10日 Posted by IPスタッフ at 09:42日々つれづれ

仕事始め

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')
弊社は本日仕事始めでした。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。

午前中に毎年恒例の新年祈願(初詣)に行きました。
今年は専務の中園(佐賀吉原事務所長)が還暦を迎える年。
2年前の新春祈願時に会長の松永の還暦祈願をしたこともあり、今回もお願いしました。
専務はこのブログを見て赤いちゃんちゃんこを着せられることを覚悟されてた気がします(笑)。

神主様のありがたくも面白い講話を拝聴し、無事祈願も完了。
終了後にスタッフ全員で記念撮影しました。



なかなかスタッフ全員が一堂に会す機会がないので貴重な一枚になりました。
これからも皆元気で安全に、そして楽しく過ごせますように☆



*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
FP複数在籍!佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
佐賀吉原事務所TEL:0952-20-4892
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+  

2022年01月05日 Posted by IPスタッフ at 15:34日々つれづれ

プチプチ♪ツブツブ♪

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')

12月突入。
年末までガソリン切れしないようにいっぱいごはんを食べてます(=゚ω゚)ノ
そんなごはんのお供の在庫が切れたので買いに行ってきました!



いざ!鮮鼓堂伊万里支店の直売店へ!



ipスタッフはいつも無着色辛子明太子(小切子)300gを購入します♪
CMソングのとおり、プチプチ♪ツブツブ♪
おいしくてごはんがススムくん(*‘∀‘)
冷凍しておけるのでいつもまとめ買いしますが、この日はめんたいちりめんのおまけもいただきました!

そして、0のつく日(10日・20日・30日)はポイント2倍!

次回500円OFFになるみたいです♪

佐世保市や有田町などにも直売店がありますので、お近くの方はぜひお買い求め下さい(*^^)


【鮮鼓堂 伊万里支店】
佐賀県伊万里市大坪町甲1432番地
TEL:0120-29-8840 / 0955-29-8822

ホームページはこちら。


*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
FP複数在籍!佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
佐賀吉原事務所TEL:0952-20-4892
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+  

2021年12月06日 Posted by IPスタッフ at 13:32日々つれづれ

秋も深まり

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')
いよいよ11月となり、今年もあと2か月を切りました。
時のたつのは早い!

今日は差し入れをいただきました(*‘∀‘)



以前お店紹介【23】でご紹介した菓子舗城月堂様のケーキ☆
ipスタッフがチョイスしたこちら↓
・クリームチーズと抹茶の濃厚なハーモニー
・上にトッピングしてある小豆と、ケーキの内部にも黒豆が!
・ほのかに塩味も感じられ大人っぽい仕上がり

秋にぴったりの深みのあるお味でとてもおいしかったです!ごちそうさまでした(^^♪


また、菓子舗城月堂様では11/5(金)、11/6(土)、11/7(日)にお客様感謝祭を開催されるとのこと。



3日間限定のおトクなセットなどもあるようです!チェックチェック~!
なおクリスマスケーキの予約も始まっているとのことです(=゚ω゚)ノご予約はお早めに!

【伊万里菓子舗 城月堂】
佐賀県伊万里市新天町475-12
TEL:0955-22-5813

ホームページはこちら。
Instagramはこちら。


*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
FP複数在籍!佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
佐賀吉原事務所TEL:0952-20-4892
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+  

2021年11月02日 Posted by IPスタッフ at 16:21お知らせ日々つれづれ

嬉しいできごと

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')

先日とても嬉しい出来事が!
昨年まで行っていたFP3級勉強会にいらしたことがあるお客様。
勉強会がきっかけで一念発起し、独学でFP3級に合格されたとのこと!
ipスタッフより年上のお客様で、金融系とはかかわりのないお仕事をされている方なので、馴染みのない語句に四苦八苦されたようですが、生活していくうえで役に立つお金まわりのことが知れました、とのことでした。

この情勢のなか、最終回までできなかったFP3級勉強会ですが、やってよかった!
かえってipスタッフが励まされました。



↑ipスタッフの現在の勉強のお供です。
平日は朝早く出社して30分ほど+土日に取り組んでいます。
目指している資格の取得ルートを変更し、FP2級→今年の5月にAFP認定を経たのち、現在はCFP®の資格取得に取り組んでいます。
全部で6科目あり、既に2科目は合格したので、あと4科目。
来月1科目受験・・・合格ラインまで微妙なところですが、あきらめずに積み上げます!


*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
FP複数在籍!佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
佐賀吉原事務所TEL:0952-20-4892
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+  

2021年10月14日 Posted by IPスタッフ at 11:11日々つれづれFP3級勉強会(~2020年)

SAGAおいし~と食事券~やっぱり佐賀が好き~

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



10月1日(金)より販売開始された「SAGAおいし~と食事券~やっぱり佐賀が好き~」、使う予定が立ったので買いに行きました!

今回はひと綴り4,000円。5,000円分の食事券が購入でき、プレミアム率は25%!
内訳は500円券×4枚、1000円券×3枚となっており、お昼のランチなどにも使いやすくなってます。
佐賀県内の加盟店なら地域の縛りもなく使用でき、昨年よりも利便性が高まりました(*‘∀‘)

昨年の1月に弊社会長の松永の還暦祝いを社内で開催してからというものの、集まっての外食は控えていましたが、緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置が9月30日をもって全都道府県で解除されたので、おトクな商品券を使って地元の飲食店で久々外食したいと思います!
もちろん、マスクや手指の消毒を忘れず、大人数にならないように感染拡大防止に気を付けながら(*^^)b

県内の食事券販売所はこちら
食事券が利用できるお店はこちら


*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
FP複数在籍!佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
佐賀吉原事務所TEL:0952-20-4892
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+  

2021年10月07日 Posted by IPスタッフ at 12:43日々つれづれ

ご安全に!

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



そっと見守り中だったツバメたちが無事に大きくなり飛び始めました!
写真は飛びはじめる前にこっそり撮ったものです。
巣の崩落などが起きなくてほんとによかった(*‘∀‘)
今後、冬に近付くにつれて東南アジア方面へ2000~5000kmもの距離を移動するツバメたち。
道のりは大変でしょうが、どうぞご安全に!
そしてまた来年の春戻ってきてね(=゚ω゚)ノ

弊社はお盆も通常通り営業しています。
(※8/13は17時頃にクローズします。また、休暇を取っているスタッフもおりますので、勤務状況については一度お電話にてご確認いただけると助かります。)

車に乗り込むだけで暑さで頭がぼぉっとなってしまうこの頃ですが、そのせいか自動車事故が増加傾向です。
今年はお盆での車の混雑が起こるか読めませんが、皆様もどうかご安全に!


<弊社休業時の事故・故障のご連絡>
あいおいニッセイ同和損保あんしんサポートセンター
0120-024-024
(365日・24時間受付)
※電話は順番につながりますので、いったん切らずにそのままお待ち下さい。電話がつながりましたら、「お車の登録番号」もしくは「自動車保険証券番号」をオペレーターにお伝え下さい。

<弊社休業時のご契約内容変更のご連絡>
あいおいニッセイ同和損保ご契約に関するご連絡
上記ホームページにて24時間365日受付可能です。

あいおいニッセイ同和損保のトップページより各種手続きのご案内についてお調べいただけます。



*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
FP複数在籍!佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
佐賀吉原事務所TEL:0952-20-4892
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2021年08月10日 Posted by IPスタッフ at 15:15日々つれづれ

そっと見守り中

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')

本社テナントの一角に今年も巣をかけたツバメたち。
毎年やってきて巣をかけるのですが、ここ数年はかけた巣が崩落したり、カラスの襲撃にあったりとヒナの巣立ちを見ることがかなわず、寂しい思いをしていました。

今年も巣の一部が崩落してしまったのですが、ひたむきに巣を補修するツバメ達。
なんだか目頭が熱くなってしまいそう( ;∀;)
カラスに見つかるといけないのと刺激しすぎないように様子を見に行くのも最小限にしていましたが、先ほどそっと見に行くと・・・



巣の下に落ちていました!
以前の記事から考えると、おそらくヒナがかえったのではないかと・・・!

はやる気持ちをぐっとこらえて、今後もそっと見守っていきます(*^^)

*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
FP複数在籍!佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
佐賀吉原事務所TEL:0952-20-4892
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2021年07月06日 Posted by IPスタッフ at 15:48日々つれづれ

桃!モモ!

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



数年前まで弊社で一緒に働いていたお客さまよりいただきました。
ipスタッフはそのお客さまを「課長」と呼んでいるのですが、課長はとにかくマメな方で、仕事も私生活もきちんとタイプ。
セカンドライフに突入後は釣りや畑仕事に励まれてて、自家栽培で採れたスイカや枇杷、お野菜などを折に触れいただいていたのですが、まさかの桃!
ipスタッフには傷みやすい桃を自家栽培で育てるという発想がまずないですし、桃一つひとつにカバー(?)をかけて並べて下さっているのにも、何事においてもきちんとタイプの課長らしさを感じます!

お値段が高くてなかなか手が出ない桃。
帰ってデザートにいただき優雅な気分を味わいます♪
課長、ありがとうございました☆

ipスタッフも課長みたいなセカンドライフを送りたいなぁ~と思っていますが、実現するのに必要なことって何だろう。
FPらしく考えていきたいと思っています(*^^)v


*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
FP複数在籍!佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
佐賀吉原事務所TEL:0952-20-4892
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2021年06月07日 Posted by IPスタッフ at 18:38日々つれづれ

住民税のお知らせ到着

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')

今日もふるさと納税の返礼品でいただいたSHARPマスク着用(^^)
最近、住民税のお知らせが手元にきたのでじっくり眺めました!



住民税は、一定以上の所得がある場合均等に支払う「均等割」と、前年中の所得に応じて支払う「所得割」に分かれていて、サラリーマンのipスタッフは、会社から支払われる給与から12回に分けて天引きされる「特別徴収」で納めています。

前期の住民税と見比べてみると、住民税が年間で約28000円安くなっていました!
ipスタッフの前年の所得は前々年と同水準だったので、昨年源泉徴収票をもらってから急いで計算し、今期納めるべき住民税の一部を昨年中にふるさと納税として先払いした結果が出たようです
先払いにより返礼品もいただくことができ、おトクな気分も味わえます(*^^)

ちなみに、ipスタッフはふるさとチョイス楽天ふるさと納税を利用しています。
ふるさとチョイス→返礼品の種類が多いので、他のふるさと納税サイトにない商品も掲載されていたり、給与所得者限定で利用できる控除額計算シート(Excelシート)をダウンロードして詳細なシミュレーションも可能です。
楽天ふるさと納税→通常の楽天市場でのお買い物と同じ流れで注文でき、楽天ポイントも付与されます!

他のふるさと納税サイトもいろんな特徴があると思うので、オススメがあったらぜひ教えて下さい☆

ふるさと納税についてよくわからない・・・という方、弊社FPにお尋ねください♪



*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
FP複数在籍!佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
佐賀吉原事務所TEL:0952-20-4892
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2021年05月18日 Posted by IPスタッフ at 09:18日々つれづれ

ふるさと納税であのマスク!

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')

マスク生活を初めて1年以上。
昨年の今頃は不織布のマスクがどこも品切れで、マスクを手縫いしていたのですが、今では店頭ですんなり買えるようになりました。
ただ、毎日1~2枚は使用するので地味にコストがかかります。

そこで、ふるさと納税の返礼品でマスクないかな~と思い探したらありました!



昨年のマスク不足の中、2020年3月にいち早く国内生産を開始してくれたSHARP(シャープ)のマスク。
三重県多気郡多気町の返礼品です。(ニュースリリースはこちら
SHARPと言えば液晶テレビのイメージが強いですが、液晶パネルを作るためのクリーンルームにてマスクが作られています。
国内生産に至った経緯はこちらが詳しいです。
マスク制作のノウハウがなかった状態からいち早く行動してくれたSHARPさん。
見習うべきところがたくさんあります。

できるだけ国内生産のものを利用することが、今後起こるかもしれない不測の事態の際に有効ではないだろうかと思ったipスタッフ。
SHARPマスク、昨年の抽選時には外れてしまいましたが、今年やっと抽選に当たったので先に購入していました。
そのあと、2月よりふるさと納税の返礼品になったというリリースを聞きつけ、使い心地も良かったので頼んでみました。



寄附金5,500円で30枚入っていて、10枚ずつパックされていました。
頼んだのは「ふつうサイズ」でしたが十分な大きさ。(小さめサイズもあります)
不織布も滑らかで、なにより「SHARP」のロゴがかっこいい!

ふるさと納税で豪華な特産品ゲット!というのもいいですが、日頃から使用するものをいただくと家計の助けになるのでちょっと得した気分も味わえました!

ふるさと納税についてよくわからない・・・という方、弊社FPにお尋ねください♪



*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
FP複数在籍!佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
佐賀吉原事務所TEL:0952-20-4892
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2021年04月15日 Posted by IPスタッフ at 13:31日々つれづれ

変化の春

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')

現在、弊社公式ホームページはメンテナンス中です。
この春、色々と弊社も変化していきます。
ホームページのメンテナンスもその一環です。
4月1日に公開予定なので、変化したところを見つけてみてくださいね♪

変化の一環として、今日は現在休止している「FP3級勉強会」や今後行っていきたいワークショップやセミナーについて、今後再開した際により良きものにすべく、取扱保険会社のご協力のもと、Wヤマグチでコンサルティングを受講しました。
たくさん新しい発見があり、刺激をうけまくりでした!
再開するその時までに、形作りがんばります。



あとは、Web会議等の際に複数人で1つの画面を見たりすることもあるので、大きめのモニターを導入。
オンラインでも様々なことができるよう、少しずつ慣れていきたいと思います(^^)



*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
FP複数在籍!佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2021年03月18日 Posted by IPスタッフ at 17:08日々つれづれ