電子申告やってみた

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')

2月になりましたね。
2月と言えば、そう確定申告の時期!
平成30年分の所得税の確定申告は今年2月18日(月)~3月15日(金)の期間に申告・納税が必要ですが、ipスタッフは還付申告(払いすぎた税金を戻してもらう手続き)だけのため、上記の期間より前に毎年手続きしています。

今回は、先日の記事でご紹介した「ID・パスワード方式」で電子申告をやってみることに。
タブレットやスマートフォンでもできるそうですが、ipスタッフは以前ご紹介した医療費集計を国税庁HP内で提供される「医療費集計フォーム」(Excelシート)を利用するのでパソコンから行いました。

【用意したもの】※ipスタッフの場合
・源泉徴収票
・医療費のお知らせ(協会けんぽ発行・平成30年1~9月分の医療費の資料)
・医療費の領収書(H30年10~12月分の医療費の資料)
・ドラッグストアで買った薬の領収書
・寄付金受領証明書(ふるさと納税分)
・配当金の支払通知書
・マイナンバーの通知カード
・税務署からもらったID・パスワードが記載された用紙


画面に沿って入力していき、IDとパスワードを入力して・・・

電子申告やってみた

どうやら送信できたようです\(^o^)/

電子申告やってみた

控はPDFファイルで保存できるので、必要に応じ印刷もできます。
ふるさと納税の寄付金受領証明書も税務署に送付しなくていいのにはびっくり!
(※自宅で5年間保存が必要です)

おうちでゆっくり確定申告、はじめてみませんか?




*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*


同じカテゴリー(日々つれづれ)の記事画像
門出の季節
確定申告とふるさと納税
新春祈願
きのこ\(^o^)/
移転オープン!
ニューフェイス
同じカテゴリー(日々つれづれ)の記事
 門出の季節 (2025-04-07 17:04)
 確定申告とふるさと納税 (2025-02-21 09:30)
 新春祈願 (2025-01-09 10:59)
 きのこ\(^o^)/ (2024-11-20 18:17)
 移転オープン! (2024-10-22 18:24)
 ニューフェイス (2024-08-26 15:39)

2019年02月01日 Posted byIPスタッフ at 11:24 │日々つれづれ