スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

嬉しいできごと

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')

先日とても嬉しい出来事が!
昨年まで行っていたFP3級勉強会にいらしたことがあるお客様。
勉強会がきっかけで一念発起し、独学でFP3級に合格されたとのこと!
ipスタッフより年上のお客様で、金融系とはかかわりのないお仕事をされている方なので、馴染みのない語句に四苦八苦されたようですが、生活していくうえで役に立つお金まわりのことが知れました、とのことでした。

この情勢のなか、最終回までできなかったFP3級勉強会ですが、やってよかった!
かえってipスタッフが励まされました。



↑ipスタッフの現在の勉強のお供です。
平日は朝早く出社して30分ほど+土日に取り組んでいます。
目指している資格の取得ルートを変更し、FP2級→今年の5月にAFP認定を経たのち、現在はCFP®の資格取得に取り組んでいます。
全部で6科目あり、既に2科目は合格したので、あと4科目。
来月1科目受験・・・合格ラインまで微妙なところですが、あきらめずに積み上げます!


*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
FP複数在籍!佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
佐賀吉原事務所TEL:0952-20-4892
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+  

2021年10月14日 Posted by IPスタッフ at 11:11日々つれづれFP3級勉強会(~2020年)

FP3級勉強会!【Day 25】&一時休止のおしらせ

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



3/28(土)、「FP3級勉強会」25日目終了しました!

この日のおやつは楽天ポイントでゲットしたお取り寄せのラスク。
おやつの種類や数は日々変動します(*^^)

今回は土地や建物を買うとき、所有してる間、売却するときのコスト(税金)について学びました。
自分が住むための住宅建物や、そのための土地は通常より税金が安くなっていることを実際の固定資産台帳で確認してもらいましたが、「初めてこんなにじっくり固定資産台帳を見たよ!」「評価額の目安を初めて知った!」などの会話が飛び交っていました(*^^)v

【FP3級勉強会一時休止のおしらせ】

昨今の情勢をふまえ、大変残念ではありますがFP3級勉強会を一時休止させていただきます。
休止期間は4月いっぱいを予定していますが、今後の情勢により延長する場合もございます。
でも・・・必ず復活します!!!
その際は当ブログで事前にお知らせいたします。


*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
  

2020年04月04日 Posted by IPスタッフ at 10:19FP3級勉強会(~2020年)

FP3級勉強会!【Day 24】

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



3/7(土)、「FP3級勉強会」24日目終了しました!

この日はいただきものの珍しいおやつたちが登場。
おやつの種類や数は日々変動します(*^^)

今日は土地や建物を使ったり建てるときに気を付けないといけないことについて学びました。
また、新たにご参加いただく方も!
実際の事例等をもとに、不動産屋さんの物件情報の見方などお伝えできたかなと思います。
この日から新たにご参加いただいた方に後日お会いする機会がありましたが、「とてもわかりやすくて面白かったです!また次回も参加します!」とのことでした。
こうやって少しずつ輪が広がっていけばいいな。

【次回開催のおしらせ】

次回は下記日程のAM10:00~12:00まで、本社会議室で行います。ご参加お待ちしています!

◎3/28(土)不動産にかかる税金(1)


毎回お題は変わりますので、興味のあるお題の時にお試しで1回だけ参加してみたいって方も大丈夫!
テキストやお飲み物は準備しますので、手ぶらでいらしてOKです!
参加ご希望のお客様は、お席の準備をしますので、弊社営業スタッフにお声かけ下さい。
また、弊社のお客様でない方も、事前にお電話いただき、お席の準備ができる場合はご参加可能です!
「担当:業務部ヤマグチ」までお電話下さい。


※前半約1時間程度で、現役FP(弊社スタッフ)によるFP3級の講義、後半はフリータイムとしてご自由に学習いただいたり、FPへの質問も承ります。
※本勉強会の実施時間中は損害保険・生命保険の募集に関する行為はいたしませんのでご安心ください。
※実施要領はこちらをご覧ください(当ブログ内)。
※しばらくはトライアル期間のため、ご参加いただくお客様は「モニターメンバー」として無料で参加いただけます♪
(今後有料化を予定していますが、その際は事前にお知らせいたします)






*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*

  

2020年03月11日 Posted by IPスタッフ at 09:48FP3級勉強会(~2020年)

FP3級勉強会!【Day 23】

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



2/22(土)、「FP3級勉強会」23日目終了しました!

今日は今まで一番多い人数にご参加いただきました!
おやつはお店紹介【23】でご紹介した菓子舗城月堂さんのちょこまるとクッキー。
ipスタッフが大好きなちょこまるですが、限定のひなまつりパッケージがかわいい♪
おやつの種類や数は日々変動します(*^^)

今日は土地や建物を売ったり買ったり、貸したり借りたりするときに気を付けないといけないことについてお話しさせていただきました。
空き地や空き家をお持ちの方が多い地域でもあり、様々な情報交換がされてました。
「面白い!楽しい!」って感想もいただき、とても励みになります☆

【3月開催のおしらせ】

3月は下記日程のAM10:00~12:00まで、本社会議室で行います。ご参加お待ちしています!

◎3/7(土)不動産に関する法令/3/28(土)不動産にかかる税金(1)


毎回お題は変わりますので、興味のあるお題の時にお試しで1回だけ参加してみたいって方も大丈夫!
テキストやお飲み物は準備しますので、手ぶらでいらしてOKです!
参加ご希望のお客様は、お席の準備をしますので、弊社営業スタッフにお声かけ下さい。
また、弊社のお客様でない方も、事前にお電話いただき、お席の準備ができる場合はご参加可能です!
「担当:業務部ヤマグチ」までお電話下さい。


※前半約1時間程度で、現役FP(弊社スタッフ)によるFP3級の講義、後半はフリータイムとしてご自由に学習いただいたり、FPへの質問も承ります。
※本勉強会の実施時間中は損害保険・生命保険の募集に関する行為はいたしませんのでご安心ください。
※実施要領はこちらをご覧ください(当ブログ内)。
※しばらくはトライアル期間のため、ご参加いただくお客様は「モニターメンバー」として無料で参加いただけます♪
(今後有料化を予定していますが、その際は事前にお知らせいたします)






*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*

  

2020年02月22日 Posted by IPスタッフ at 12:46FP3級勉強会(~2020年)

FP3級勉強会!【Day 22】

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



2/8(土)、「FP3級勉強会」22日目終了しました!

参加されたメンバーさんから自家製レモンをいただきました(*‘∀‘)ありがとうございます!

今日から不動産編突入!
宅地建物取引士の資格を持つ本社スタッフのイノウエに特別講師をお願いしました♪
いつもはipスタッフと常務で交互に講師をしているのですが、突然のイケメン講師の出現に喜んでいただけたようです(笑)。
もちろん実際に不動産業界を経験していたからこそのリアルな情報もあり、宅建の資格に興味があるipスタッフも勉強になりました(*^^)v
あ、次回はipスタッフが講師をしますので、イケメン講師はお休みです(笑)。

【次回開催のおしらせ】

次回は下記日程のAM10:00~12:00まで、本社会議室で行います。ご参加お待ちしています!

◎2/22(土)不動産取引(2)

毎回お題は変わりますので、興味のあるお題の時にお試しで1回だけ参加してみたいって方も大丈夫!
テキストやお飲み物は準備しますので、手ぶらでいらしてOKです!
参加ご希望のお客様は、お席の準備をしますので、弊社営業スタッフにお声かけ下さい。
また、弊社のお客様でない方も、事前にお電話いただき、お席の準備ができる場合はご参加可能です!
「担当:業務部ヤマグチ」までお電話下さい。


※前半約1時間程度で、現役FP(弊社スタッフ)によるFP3級の講義、後半はフリータイムとしてご自由に学習いただいたり、FPへの質問も承ります。
※本勉強会の実施時間中は損害保険・生命保険の募集に関する行為はいたしませんのでご安心ください。
※実施要領はこちらをご覧ください(当ブログ内)。
※しばらくはトライアル期間のため、ご参加いただくお客様は「モニターメンバー」として無料で参加いただけます♪
(今後有料化を予定していますが、その際は事前にお知らせいたします)






*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*

  

2020年02月08日 Posted by IPスタッフ at 12:29FP3級勉強会(~2020年)

FP3級勉強会!【Day 19】【Day 20】

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



1/11(土)、「FP3級勉強会」20日目終了しました!

今回のテーマは「所得税の計算(3)」。

皆さん最近年末調整をされているため、所得税の「所得控除」について、「聞いたことある!」とか「ここをこうすればいいんだ!」など活発なお声が飛び交っていました(^^)
今日は初めてお越しいただく方も!楽しく受講していただけたようで何よりです♪
そしてやはりふるさと納税について理解を深めたいという方ばかり。
ふるさと納税については改めて時間をとって特別版で行ってもいいかも。
あ、ちなみに写真に写りこんでいるスープはipスタッフが昨年のふるさと納税でGETした玉ねぎスープです!
本日参加された皆様に1つずつ進呈させていただきました☆

次回は(1/25)は「所得税の計算(4)」です!
ご参加お待ちしてます!おやつたくさん用意してます(^^)

あと、ipスタッフが講義後インフルエンザで記事が書けなかった分の【Day 19】「所得税の計算(2)」の写真だけUPしておきますね(^▽^;)




毎回お題は変わりますので、興味のあるお題の時にお試しで1回だけ参加してみたいって方も大丈夫!
テキストやお飲み物は準備しますので、手ぶらでいらしてOKです!
参加ご希望のお客様は、お席の準備をしますので、弊社営業スタッフにお声かけ下さい。
また、弊社のお客様でない方も、事前にお電話いただき、お席の準備ができる場合はご参加可能です!
「担当:業務部ヤマグチ」までお電話下さい。


※前半約1時間程度で、現役FP(弊社スタッフ)によるFP3級の講義、後半はフリータイムとしてご自由に学習いただいたり、FPへの質問も承ります。
※本勉強会の実施時間中は損害保険・生命保険の募集に関する行為はいたしませんのでご安心ください。
※実施要領はこちらをご覧ください(当ブログ内)。
※しばらくはトライアル期間のため、ご参加いただくお客様は「モニターメンバー」として無料で参加いただけます♪
(今後有料化を予定していますが、その際は事前にお知らせいたします)




*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2020年01月11日 Posted by IPスタッフ at 12:54FP3級勉強会(~2020年)

FP3級勉強会!【Day 18】

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')




12/7(土)、「FP3級勉強会」18日目終了しました!

いただいたシクラメンが冬の到来を感じさせます(^^)

今回のテーマは「所得税の計算(2)」。

ipスタッフ、今年で勤務して21年目になりますが、「所得」と「収入」の違いを把握できたのは、FPの勉強を始めてからです(+_+)
「所得」はその性質によって10種類に分けられますが、今回はそれぞれどのように「所得」を計算していくのかを学びました。

特に「雑所得」についての計算は知っておいて損はありませんよ!
例えば、老齢年金をもらいだして他に収入がない場合などは、年金額が一定金額以下であれば所得税の確定申告は必ずしもしなくてよいのですが、老齢年金の支払い時に所得税をあらかじめ差し引かれて(=源泉徴収されて)振り込まれている方もおり、場合によっては所得税を払いすぎていることも!
そのため、確定申告をすれば所得税を取り戻せる場合もあります。
でも・・・この手続きを実際に年金をもらいだすタイミングから取り組み始めるのはちょっと大変そう。
特にサラリーマンの方は今から所得税の確定申告に慣れておきましょう!

明日(12/21)は「所得税の計算(2)」です!
まだまだご参加お待ちしてます!おやつたくさん用意してます(^^)


【1月開催のおしらせ】

1月は下記日程のAM10:00~12:00まで、本社会議室で行います。ご参加お待ちしています!

◎1/11(土)所得税の計算(3)/1/25(土)所得税の計算(4)

毎回お題は変わりますので、興味のあるお題の時にお試しで1回だけ参加してみたいって方も大丈夫!
テキストやお飲み物は準備しますので、手ぶらでいらしてOKです!
参加ご希望のお客様は、お席の準備をしますので、弊社営業スタッフにお声かけ下さい。
また、弊社のお客様でない方も、事前にお電話いただき、お席の準備ができる場合はご参加可能です!
「担当:業務部ヤマグチ」までお電話下さい。


※前半約1時間程度で、現役FP(弊社スタッフ)によるFP3級の講義、後半はフリータイムとしてご自由に学習いただいたり、FPへの質問も承ります。
※本勉強会の実施時間中は損害保険・生命保険の募集に関する行為はいたしませんのでご安心ください。
※実施要領はこちらをご覧ください(当ブログ内)。
※しばらくはトライアル期間のため、ご参加いただくお客様は「モニターメンバー」として無料で参加いただけます♪
(今後有料化を予定していますが、その際は事前にお知らせいたします)




*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:https://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2019年12月20日 Posted by IPスタッフ at 14:20FP3級勉強会(~2020年)

FP3級勉強会!【Day 17】

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



11/16(土)、「FP3級勉強会」17日目終了しました!

今回もおやつ付きでした。珍しいクッキーや昔懐かしルマンドなど♪
おやつの種類や数は日々変動します(*^^)

今回のテーマは「所得税の基礎知識」。

ipスタッフを含め、サラリーマンの方は大体この時期に「年末調整」を勤務先で行われていると思いますが、年末調整でいったい何をやっているのか、また年末調整と言えば「お金が戻ってくる!」というイメージをお持ちの方もいらっしゃるでしょうか、どうすれば年末調整でお金がたくさん戻ってくるのかについて楽しく学べました。


【12月開催のおしらせ】
UPするのが大変遅くなりました!申し訳ありません!
12月は下記日程のAM10:00~12:00まで、本社会議室で行います。ご参加お待ちしています!

◎12/7(土)所得税の計算(1)/12/21(土)所得税の計算(2)

毎回お題は変わりますので、興味のあるお題の時にお試しで1回だけ参加してみたいって方も大丈夫!
テキストやお飲み物は準備しますので、手ぶらでいらしてOKです!
参加ご希望のお客様は、お席の準備をしますので、弊社営業スタッフにお声かけ下さい。
また、弊社のお客様でない方も、事前にお電話いただき、お席の準備ができる場合はご参加可能です!
「担当:業務部ヤマグチ」までお電話下さい。


※前半約1時間程度で、現役FP(弊社スタッフ)によるFP3級の講義、後半はフリータイムとしてご自由に学習いただいたり、FPへの質問も承ります。
※本勉強会の実施時間中は損害保険・生命保険の募集に関する行為はいたしませんのでご安心ください。
※実施要領はこちらをご覧ください(当ブログ内)。
※しばらくはトライアル期間のため、ご参加いただくお客様は「モニターメンバー」として無料で参加いただけます♪
(今後有料化を予定していますが、その際は事前にお知らせいたします)




*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:https://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2019年12月04日 Posted by IPスタッフ at 09:53FP3級勉強会(~2020年)

FP3級勉強会!【Day 16】

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



11/2(土)、「FP3級勉強会」16日目終了しました!

本日のおやつは先日ふるさと納税でいただいた太良みかんなどなど。今日は豊富♪
おやつの種類や数は日々変動します(*^^)

今回のテーマは「外貨建て金融商品、金融派生商品とポートフォリオ」。

ポートフォリオってなんぞ?と昔ipスタッフも謎めいていたのを思い出します。
日本円が超低金利となっている今、外貨建ての商品を勧められる機会もあると思いますが、どのように手数料がかかるのか、中途解約等の場合にペナルティがあるのか、先物・オプション取引とそのリスク、NISAなどについてお話しさせていただきました。


【11月開催のおしらせ】
次回は下記日程のAM10:00~12:00まで、本社会議室で行います。ご参加お待ちしています!

◎11/16(土)所得税の基礎知識

毎回お題は変わりますので、興味のあるお題の時にお試しで1回だけ参加してみたいって方も大丈夫!
テキストやお飲み物は準備しますので、手ぶらでいらしてOKです!
参加ご希望のお客様は、お席の準備をしますので、弊社営業スタッフにお声かけ下さい。
また、弊社のお客様でない方も、事前にお電話いただき、お席の準備ができる場合はご参加可能です!
「担当:業務部ヤマグチ」までお電話下さい。


※前半約1時間程度で、現役FP(弊社スタッフ)によるFP3級の講義、後半はフリータイムとしてご自由に学習いただいたり、FPへの質問も承ります。
※本勉強会の実施時間中は損害保険・生命保険の募集に関する行為はいたしませんのでご安心ください。
※実施要領はこちらをご覧ください(当ブログ内)。
※しばらくはトライアル期間のため、ご参加いただくお客様は「モニターメンバー」として無料で参加いただけます♪
(今後有料化を予定していますが、その際は事前にお知らせいたします)




*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:https://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2019年11月02日 Posted by IPスタッフ at 12:28FP3級勉強会(~2020年)

FP3級勉強会!【Day 15】

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



10/19(土)、「FP3級勉強会」15日目終了しました!

本日のおやつはいただきものの珍しいお菓子☆
おやつの種類や数は日々変動します(*^^)

今回のテーマは「投資信託、株式投資」。

はじめてお越しいただくメンバーさんもいらしたので、若干緊張!
投資歴十数年の経験を生かして、「株とは?」「投資信託とは?についてわかりやすく紐解けたのではないかなと自負しています。
勉強会も折り返し地点となりましたが、楽しかった!との声を多くいただいてますので、引き続き頑張っていきます(^^)


【11月開催のおしらせ】
次回は下記日程のAM10:00~12:00まで、本社会議室で行います。ご参加お待ちしています!

◎11/2(土)外貨建て金融商品、金融派生商品とポートフォリオ
◎11/16(土)所得税の基礎知識

毎回お題は変わりますので、興味のあるお題の時にお試しで1回だけ参加してみたいって方も大丈夫!
テキストやお飲み物は準備しますので、手ぶらでいらしてOKです!
参加ご希望のお客様は、お席の準備をしますので、弊社営業スタッフにお声かけ下さい。
また、弊社のお客様でない方も、事前にお電話いただき、お席の準備ができる場合はご参加可能です!
「担当:業務部ヤマグチ」までお電話下さい。


※前半約1時間程度で、現役FP(弊社スタッフ)によるFP3級の講義、後半はフリータイムとしてご自由に学習いただいたり、FPへの質問も承ります。
※本勉強会の実施時間中は損害保険・生命保険の募集に関する行為はいたしませんのでご安心ください。
※実施要領はこちらをご覧ください(当ブログ内)。
※しばらくはトライアル期間のため、ご参加いただくお客様は「モニターメンバー」として無料で参加いただけます♪
(今後有料化を予定していますが、その際は事前にお知らせいたします)




*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:https://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
  

2019年10月19日 Posted by IPスタッフ at 12:51FP3級勉強会(~2020年)

FP3級勉強会!【Day 14】

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



10/5(土)、「FP3級勉強会」14日目終了しました!

本日のおやつは、以前ご紹介した伊万里の銘菓、エトワール・ホリエ様の伊万里焼饅頭!
おやつの種類や数は日々変動します(*^^)

今回のテーマは「債券投資」。
前回お話しした「金利」「利息」「利回り」をふまえ、「債券」とは何なのか、どんな種類があるのか、利回りをどのように計算するのかについて学びました。
皆さんが身近で耳にされる債券といえば「個人向け国債」でしょうか。
その仕組みを知ったうえで資産運用の一環として検討されるのに役立てていただければと思います。


【10月開催のおしらせ】
次回は下記日程のAM10:00~12:00まで、本社会議室で行います。ご参加お待ちしています!

◎10/19(土)投資信託、株式投資
ライブドアショックもリーマンショックも経験した投資歴約20年のipスタッフがわかりやすくお話しさせていただきます(^^)

毎回お題は変わりますので、興味のあるお題の時にお試しで1回だけ参加してみたいって方も大丈夫!
テキストやお飲み物は準備しますので、手ぶらでいらしてOKです!
参加ご希望のお客様は、お席の準備をしますので、弊社営業スタッフにお声かけ下さい。
また、弊社のお客様でない方も、事前にお電話いただき、お席の準備ができる場合はご参加可能です!
「担当:業務部ヤマグチ」までお電話下さい。


※前半約1時間程度で、現役FP(弊社スタッフ)によるFP3級の講義、後半はフリータイムとしてご自由に学習いただいたり、FPへの質問も承ります。
※本勉強会の実施時間中は損害保険・生命保険の募集に関する行為はいたしませんのでご安心ください。
※実施要領はこちらをご覧ください(当ブログ内)。
※しばらくはトライアル期間のため、ご参加いただくお客様は「モニターメンバー」として無料で参加いただけます♪
(今後有料化を予定していますが、その際は事前にお知らせいたします)




*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:https://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
  

2019年10月05日 Posted by IPスタッフ at 12:28FP3級勉強会(~2020年)

FP3級勉強会!【Day 13】

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



9/28(土)、「FP3級勉強会」13日目終了しました!

本日のおやつは長崎カステララングドシャ!
おやつの種類や数は日々変動します(*^^)

今回のテーマは「預貯金、金融類似商品」。
メンバーさん勢揃いの中、「金利」「利息」「利回り」の考え方についてお話しさせていただきました。
社会で生活する中で、銀行に預金口座を持っていない方はほぼいないと思われますが、
「なんで銀行にお金を預けたら利息がつくの?」
って問いに答えることができますか?
チコちゃんに「ボーっと生きてんじゃねーよ!」って怒られないよう(笑)その仕組みについて一緒に学ぶことができました。

久しぶりにお越しいただいたメンバーさんより「ずっと楽しみにしてた勉強会に来たかった!」とお声掛けいただきとても嬉しかったです。
皆さんに楽しんでいただきながら学んでいただけるようこれからもがんばります(^^)


【10月開催のおしらせ】
次回は下記日程のAM10:00~12:00まで、本社会議室で行います。ご参加お待ちしています!

◎10/5(土)債券投資
◎10/19(土)投資信託、株式投資
いままで投資信託や株は怖い・・・と敬遠している方も、その内容についてひもといてみましょう!

毎回お題は変わりますので、興味のあるお題の時にお試しで1回だけ参加してみたいって方も大丈夫!
テキストやお飲み物は準備しますので、手ぶらでいらしてOKです!
参加ご希望のお客様は、お席の準備をしますので、弊社営業スタッフにお声かけ下さい。
また、弊社のお客様でない方も、事前にお電話いただき、お席の準備ができる場合はご参加可能です!
「担当:業務部ヤマグチ」までお電話下さい。


※前半約1時間程度で、現役FP(弊社スタッフ)によるFP3級の講義、後半はフリータイムとしてご自由に学習いただいたり、FPへの質問も承ります。
※本勉強会の実施時間中は損害保険・生命保険の募集に関する行為はいたしませんのでご安心ください。
※実施要領はこちらをご覧ください(当ブログ内)。
※しばらくはトライアル期間のため、ご参加いただくお客様は「モニターメンバー」として無料で参加いただけます♪
(今後有料化を予定していますが、その際は事前にお知らせいたします)




*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:https://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
  

2019年09月28日 Posted by IPスタッフ at 12:57FP3級勉強会(~2020年)

FP3級勉強会!【Day 12】

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')


9/7(土)、「FP3級勉強会」12日目終了しました!

本日は抹茶スイーツ祭り!おやつたくさんでした(*^^)
おやつの種類や数は日々変動します。笑

今回のテーマは「マーケット環境の理解」。
マーケット(金融市場)というと、「私には無縁の世界~」とおっしゃる方も多いのですが、皆さんの生活において、マーケットは何らかの形でかかわっています。
これを知っておくと、経済ニュースもより興味を持ってみることができますよ♪


【次回開催のおしらせ】
次回は下記日程のAM10:00~12:00まで、本社会議室で行います。ご参加お待ちしています!

◎9/28(土)預貯金、金融類似商品

金利や利回り・・・銀行を利用しているとお聞きになったことはあるでしょうが、どのように計算するのか、銀行の預金商品の種類と一緒に学んでみませんか?

毎回お題は変わりますので、興味のあるお題の時にお試しで1回だけ参加してみたいって方も大丈夫!
テキストやお飲み物は準備しますので、手ぶらでいらしてOKです!
参加ご希望のお客様は、お席の準備をしますので、弊社営業スタッフにお声かけ下さい。
また、弊社のお客様でない方も、事前にお電話いただき、お席の準備ができる場合はご参加可能です!
「担当:業務部ヤマグチ」までお電話下さい。


※前半約1時間程度で、現役FP(弊社スタッフ)によるFP3級の講義、後半はフリータイムとしてご自由に学習いただいたり、FPへの質問も承ります。
※本勉強会の実施時間中は損害保険・生命保険の募集に関する行為はいたしませんのでご安心ください。
※実施要領はこちらをご覧ください(当ブログ内)。
※しばらくはトライアル期間のため、ご参加いただくお客様は「モニターメンバー」として無料で参加いただけます♪
(今後有料化を予定していますが、その際は事前にお知らせいたします)




*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:https://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
  

2019年09月07日 Posted by IPスタッフ at 12:28FP3級勉強会(~2020年)

FP3級勉強会!【Day 10】【Day 11】

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



8/24(土)、「FP3級勉強会」11日目終了しました!

本日は落花生シフォンケーキ(@千葉県)のおやつ付きでした(*^^)
飛び入りでご参加の方もいらして、2時間めいっぱいお話しさせていただきました。

今回のテーマは「損害保険」。
皆さま、自動車保険をはじめとした何らかの損害保険に加入されていると思いますが、「何に対して」「どのように」「どういった基準で払われるのか」等、ポイントを重点的におさえておくことが重要です。
昨今のあおり運転から、ホテルでの某夫人の毛皮破損騒動など、具体的な例を交えて意見交換ができ、有意義な時間になりました(^^)

あ、そうそう!【Day 10】の報告をしたつもりが上がってなかったので・・・
写真だけUPしますね。この日のおやつはめんべいでした☆





【9月開催のおしらせ】
下記日程のAM10:00~12:00まで、本社会議室で行います。ご参加お待ちしています!
①9/7(土)マーケット環境の理解
②9/28(土)預貯金、金融類似商品

いよいよ金融商品の勉強になります。ipスタッフも気合を入れなおしてがんばります!

毎回お題は変わりますので、興味のあるお題の時にお試しで1回だけ参加してみたいって方も大丈夫!
テキストやお飲み物は準備しますので、手ぶらでいらしてOKです!
参加ご希望のお客様は、お席の準備をしますので、弊社営業スタッフにお声かけ下さい。
また、弊社のお客様でない方も、事前にお電話いただき、お席の準備ができる場合はご参加可能です!
「担当:業務部ヤマグチ」までお電話下さい。


※前半約1時間程度で、現役FP(弊社スタッフ)によるFP3級の講義、後半はフリータイムとしてご自由に学習いただいたり、FPへの質問も承ります。
※本勉強会の実施時間中は損害保険・生命保険の募集に関する行為はいたしませんのでご安心ください。
※実施要領はこちらをご覧ください(当ブログ内)。
※しばらくはトライアル期間のため、ご参加いただくお客様は「モニターメンバー」として無料で参加いただけます♪
(今後有料化を予定していますが、その際は事前にお知らせいたします)




*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:https://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
  

2019年08月24日 Posted by IPスタッフ at 12:58FP3級勉強会(~2020年)

FP3級勉強会!【Day 9】

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')




7/27(土)、「FP3級勉強会」9日目終了しました!

本日もおやつ付きでした~(*^^)
もち吉のおせんべい美味しいですよね♪

今回のテーマは「生命保険商品」。

前回に引き続き生命保険、主に「第1分野」とよばれる死亡保障や個人年金保険についてお話しさせていただきました。
死亡保障の3つのカタチとその機能、もし解約したらお金が戻る契約なのかどうかの見分け方を、契約される前に、自身で把握して手続きを進めていただくことがとても大事です。
あとで「こんなはずじゃなかった!」とならないためには、「ご契約前に」必ずセールスマンにどんどん質問して確認しましょう!

【次回開催のおしらせ】
次回は8/10(土)、AM10:00~12:00まで、本社会議室で行います。
次回のお題は「第三分野の保険」です!
生きていくうえでの病気やケガなどのアクシデントが起こった際に役立つ「第三分野」の保険。
多種多様な種類がありますが、どのような時に支払われる保険があるのか学んでみませんか?

◎8/10(土)の次の勉強会は8/24(土)、AM10:00~12:00に行う予定です。

毎回お題は変わりますので、興味のあるお題の時にお試しで1回だけ参加してみたいって方も大丈夫!
テキストやお飲み物は準備しますので、手ぶらでいらしてOKです!
参加ご希望のお客様は、お席の準備をしますので、弊社営業スタッフにお声かけ下さい。
また、弊社のお客様でない方も、事前にお電話いただき、お席の準備ができる場合はご参加可能です!
「担当:業務部ヤマグチ」までお電話下さい。


※前半約1時間程度で、現役FP(弊社スタッフ)によるFP3級の講義、後半はフリータイムとしてご自由に学習いただいたり、FPへの質問も承ります。
※本勉強会の実施時間中は損害保険・生命保険の募集に関する行為はいたしませんのでご安心ください。
※実施要領はこちらをご覧ください(当ブログ内)。
※しばらくはトライアル期間のため、ご参加いただくお客様は「モニターメンバー」として無料で参加いただけます♪
(今後有料化を予定していますが、その際は事前にお知らせいたします)




*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:https://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
  

2019年07月30日 Posted by IPスタッフ at 12:48FP3級勉強会(~2020年)

FP3級勉強会!【Day 8】

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



7/20(土)、「FP3級勉強会」8日目終了しました!

今回、新たにお試しで1名追加で参加いただきました!
あ!あと本日はおやつ付きでした(*^^)
コーヒー等のドリンクは飲み放題ですが、たまにおやつも出現します♪

今回のテーマは「生命保険の基礎知識」。

生命保険の種類ってどんなものがあるのか?
どのように保険料は決められているのか?
加入の時にどんなことに気をつけたらよいのか?
契約中に掛け金を払えなくなったら?
・・・などなど、できるだけかみ砕いてお話しさせていただきました。

今回、お試しでご参加いただいた方からいただいた
「みんな保険に加入する前にこの勉強をしたほうがいいのでは?」
・・・まさにこれこそが私たちが目指していることです!
加入する窓口はどこであっても、加入される方自体が内容を把握されたうえで、コストに見合った保障をお持ちになっていただきたいと日々思っています。
「内容はよくわからないけど勧められるがままに加入した」なんてもったいないですよ!


【次回開催のおしらせ】
次回は7/27(土)、AM10:00~12:00まで、本社会議室で行います。
次回のお題は「生命保険商品」です!
具体的に生命保険商品の内容についてお話しさせていただきます。
お手元に保険証券を準備しながら聴かれてもいいかも。

毎回お題は変わりますので、興味のあるお題の時にお試しで1回だけ参加してみたいって方も大丈夫!
テキストやお飲み物は準備しますので、手ぶらでいらしてOKです!
参加ご希望のお客様は、お席の準備をしますので、弊社営業スタッフにお声かけ下さい。
また、弊社のお客様でない方も、事前にお電話いただき、お席の準備ができる場合はご参加可能です!
「担当:業務部ヤマグチ」までお電話下さい。


※前半約1時間程度で、現役FP(弊社スタッフ)によるFP3級の講義、後半はフリータイムとしてご自由に学習いただいたり、FPへの質問も承ります。
※本勉強会の実施時間中は損害保険・生命保険の募集に関する行為はいたしませんのでご安心ください。
※実施要領はこちらをご覧ください(当ブログ内)。
※しばらくはトライアル期間のため、ご参加いただくお客様は「モニターメンバー」として無料で参加いただけます♪
(今後有料化を予定していますが、その際は事前にお知らせいたします)




*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:https://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
  

2019年07月20日 Posted by IPスタッフ at 12:44FP3級勉強会(~2020年)

FP3級勉強会!【Day 7】

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



勉強会時に貸し出ししているテキスト(市販のものです)を新しくしました!
最新の法令対応版なので、9月のFP試験にも対応しています♪

6/22(土)、「FP3級勉強会」7日目終了しました!

今回のテーマは「リスクマネジメント、保険制度全般の理解」。
「リスク」は一般的に「危険」という意味として使われることが多いです(資産運用における「リスク」はまた違った意味で使われますが・・・)。

簡単にお話しすると、例えばご家庭におけるリスクはどんなものがあるだろう?という掘り起こしをし、それにどのような対策をするか?ということを考えていくのがリスクマネジメントと言えます。
「万一、稼ぎ頭が亡くなったら?」「働けない状態になったら?」「人の命を奪ったり人の物を壊したりしたら?」・・・etc
最近言われるのは「長生きリスク」。
長生きは良いことですが、万一、思ったより長生きしてしまったらその期間の生活費もかかりますし、病気のリスクも若い方よりは高いといえますのでその備えも必要になってきます。
対策の方法はいろいろありますが、「保険」を使って対策するのも一つの方法といえるでしょう。
今回は我が国における保険制度のあらましについてお話しさせていただきました。

【次回開催のおしらせ】
次回は7/20(土)、AM10:00~12:00まで、本社会議室で行います。
次回のお題は「生命保険の基礎知識」です!
上司が最も得意とする分野です(^^)私もどんな内容になるか楽しみです!

毎回お題は変わりますので、興味のあるお題の時にお試しで1回だけ参加してみたいって方も大丈夫!
テキストやお飲み物は準備しますので、手ぶらでいらしてOKです!
参加ご希望のお客様は、お席の準備をしますので、弊社営業スタッフにお声かけ下さい。
また、弊社のお客様でない方も、事前にお電話いただき、お席の準備ができる場合はご参加可能です!
「担当:業務部ヤマグチ」までお電話下さい。


※前半約1時間程度で、現役FP(弊社スタッフ)によるFP3級の講義、後半はフリータイムとしてご自由に学習いただいたり、FPへの質問も承ります。
※本勉強会の実施時間中は損害保険・生命保険の募集に関する行為はいたしませんのでご安心ください。
※実施要領はこちらをご覧ください(当ブログ内)。
※しばらくはトライアル期間のため、ご参加いただくお客様は「モニターメンバー」として無料で参加いただけます♪
(今後有料化を予定していますが、その際は事前にお知らせいたします)




*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:https://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
  

2019年06月29日 Posted by IPスタッフ at 10:51FP3級勉強会(~2020年)

FP3級勉強会!【Day 6】

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')




6/8(土)、「FP3級勉強会」6日目終了しました!

今回のテーマは「ライフプラン策定上の資金計画」。
約1か月ぶりの開催でしたが、メンバー様全員参加!
いつもこんな感じで勉強会やっています。
上司のポーズが何だかおもしろい(^^)

人生の3大費用である「住宅資金・教育資金・老後資金」。
先日の某政治家さんの「老後2000万円」の話を踏まえ、特に老後資金についての話が盛り上がりました。
老後資金を貯めるには、日々の暮らしの見直しが欠かせません。
皆さんそれぞれ何を取り組まれているかについてお話しになられていました。
あとはローンの話からクレジットカードや電子マネーのお得な使い方についてなどの情報交換をしたりなど。
老後のことを考えるのは大事ですが、今を楽しむことも忘れずにいたいですね。
そのためには「これから先いくらかかるのか」→「今いくら使ってよいか」をライフプランをつくって把握してみることをオススメします。


【次回開催のおしらせ】
次回は6/22(土)、AM10:00~12:00まで、本社会議室で行います。
次回のお題は「リスクマネジメント、保険制度全般の理解」です!
日本人は保険好きといわれていますが、自分に合った保険をチョイスできるように学んでみませんか?

毎回お題は変わりますので、興味のあるお題の時にお試しで1回だけ参加してみたいって方も大丈夫!
テキストやお飲み物は準備しますので、手ぶらでいらしてOKです!
参加ご希望のお客様は、お席の準備をしますので、弊社営業スタッフにお声かけ下さい。
また、弊社のお客様でない方も、事前にお電話いただき、お席の準備ができる場合はご参加可能です!
「担当:業務部ヤマグチ」までお電話下さい。


※前半約1時間程度で、現役FP(弊社スタッフ)によるFP3級の講義、後半はフリータイムとしてご自由に学習いただいたり、FPへの質問も承ります。
※本勉強会の実施時間中は損害保険・生命保険の募集に関する行為はいたしませんのでご安心ください。
※実施要領はこちらをご覧ください(当ブログ内)。
※しばらくはトライアル期間のため、ご参加いただくお客様は「モニターメンバー」として無料で参加いただけます♪
(今後有料化を予定していますが、その際は事前にお知らせいたします)






*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
  

2019年06月08日 Posted by IPスタッフ at 12:45FP3級勉強会(~2020年)

6月のFP3級勉強会のおしらせ

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')

先日の5/26(日)はFP技能士(1~3級)の試験でした。
3級FP勉強会のメンバー様の中でも受験された方が!
また、弊社スタッフで受験しに行った者も。
ipスタッフもこりずに1級を受験しに行きました・・・3回目です(^_^;)
自己採点の結果、4回目の試験申込をすることが濃厚になってきましたので、また頑張ります!



ipスタッフは普段はファストフードや図書館で勉強しています。
先日の試験で間違ったところを復習中。
もし見かけたら、眉間にしわ寄せながら詰め込んでる途中なので、そっとしておいていただけるとありがたいです(^_^;)


【6月開催のおしらせ】
6月は6/8(土)、6/22(土)、AM10:00~12:00まで、本社会議室で行います。

次回6/8(土)のお題は「ライフプラン策定上の資金計画」です!
人生の3大費用である「住宅資金・教育資金・老後資金」。
その仕組みや準備の方法等について楽しく学びましょう♪

毎回お題は変わりますので、興味のあるお題の時にお試しで1回だけ参加してみたいって方も大丈夫!
テキストやお飲み物は準備しますので、手ぶらでいらしてOKです!
参加ご希望のお客様は、お席の準備をしますので、弊社営業スタッフにお声かけ下さい。
また、弊社のお客様でない方も、事前にお電話いただき、お席の準備ができる場合はご参加可能です!
「担当:業務部ヤマグチ」までお電話下さい。


※前半約1時間で、現役FP(弊社スタッフ)によるFP3級の講義、後半1時間はフリータイムとしてご自由に学習いただいたり、FPへの質問も承ります。
※本勉強会の実施時間中は損害保険・生命保険の募集に関する行為はいたしませんのでご安心ください。
※実施要領はこちらをご覧ください(当ブログ内)。
※しばらくはトライアル期間のため、ご参加いただくお客様は「モニターメンバー」として無料で参加いただけます♪
(今後有料化を予定していますが、その際は事前にお知らせいたします)






*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
  

2019年06月04日 Posted by IPスタッフ at 18:52FP3級勉強会(~2020年)

FP3級勉強会!【Day 5】

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



4/27(土)、「FP3級勉強会」5日目終了しました!

今回のテーマは「企業年金」。
参加者は3名様でした(^^)

お勤めの会社で準備されているところもあるし、自分で準備することもできる3階部分。
企業年金の種類や用語についてふれましたが、特に個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」についての話が盛り上がりました!
ipスタッフも「iDeCo(イデコ)」経験者で(現在は企業型に移行)、手続きの流れや、費用はどのくらいかかるのか、どのように窓口を選んだらよいかなどについて、できるだけ噛み砕いてお話しできたかなと思います。
参加されている方の中にはすでに「iDeCo(イデコ)」をはじめていらっしゃる方や、勤務先で企業型確定拠出年金が準備されている方もいらっしゃり、メンバー間での話に花が咲いていました♪


【次回開催のおしらせ】
※5月は弊社スタッフとメンバー様の都合によりお休みさせていただきます。
次回は6/8(土)、AM10:00~12:00まで、本社会議室で行います。
次回のお題は「ライフプラン策定上の資金計画」です!
人生の3大費用である「住宅資金・教育資金・老後資金」。
その仕組みや準備の方法等について楽しく学びましょう♪

毎回お題は変わりますので、興味のあるお題の時にお試しで1回だけ参加してみたいって方も大丈夫!
テキストやお飲み物は準備しますので、手ぶらでいらしてOKです!
参加ご希望のお客様は、お席の準備をしますので、弊社営業スタッフにお声かけ下さい。
また、弊社のお客様でない方も、事前にお電話いただき、お席の準備ができる場合はご参加可能です!
「担当:業務部ヤマグチ」までお電話下さい。


※前半約1時間程度で、現役FP(弊社スタッフ)によるFP3級の講義、後半はフリータイムとしてご自由に学習いただいたり、FPへの質問も承ります。
※本勉強会の実施時間中は損害保険・生命保険の募集に関する行為はいたしませんのでご安心ください。
※実施要領はこちらをご覧ください(当ブログ内)。
※しばらくはトライアル期間のため、ご参加いただくお客様は「モニターメンバー」として無料で参加いただけます♪
(今後有料化を予定していますが、その際は事前にお知らせいたします)






*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
  

2019年05月09日 Posted by IPスタッフ at 13:43FP3級勉強会(~2020年)

FP3級勉強会!【Day 4】

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



4/13(土)、「FP3級勉強会」4日目終了しました!

今回のテーマは「公的年金保険からの給付」。
3名様ご参加のうち、今回から参加される方がおひとりお越しになりました!
こうやって少しずつ草の根で広げていければいいな~(^^)
あ、上記のポスターは新たに作って本社に貼ってみました♪

今回初めて上司の講義に参加することができ、ipスタッフも改めて公的年金の給付について具体的におさらいすることができました。
ご参加いただいた方同士で、「あのニュースのあれって、この年金のこういうこと?」など、世の中の報道について、講義の内容にそった考察をされ、話が盛り上がっていました♪
これです!私たちが目指しているあり方!

文章だけではとっつきにくい国の仕組みについて、何となくでも頭に描いていただけるような講義ができるよう、これからもがんばります!



【次回開催のおしらせ】
次回は4/27(土)、AM10:00~12:00まで、本社会議室で行います。
次回のお題は「企業年金」です!
1階部分の国民年金、2階部分の厚生年金の上乗せになる3階部分の企業年金。
お勤めの会社で準備されているところもあるし、自分で3階部分を作ることができる場合もあります。
企業年金にはどういった種類があるのかを学んでみましょう!

毎回お題は変わりますので、興味のあるお題の時にお試しで1回だけ参加してみたいって方も大丈夫!
テキストやお飲み物は準備しますので、手ぶらでいらしてOKです!
参加ご希望のお客様は、お席の準備をしますので、弊社営業スタッフにお声かけ下さい。
また、弊社のお客様でない方も、事前にお電話いただき、お席の準備ができる場合はご参加可能です!
「担当:業務部ヤマグチ」までお電話下さい。


※前半約1時間で、現役FP(弊社スタッフ)によるFP3級の講義、後半1時間はフリータイムとしてご自由に学習いただいたり、FPへの質問も承ります。
※本勉強会の実施時間中は損害保険・生命保険の募集に関する行為はいたしませんのでご安心ください。
※実施要領はこちらをご覧ください(当ブログ内)。
※しばらくはトライアル期間のため、ご参加いただくお客様は「モニターメンバー」として無料で参加いただけます♪
(今後有料化を予定していますが、その際は事前にお知らせいたします)






*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
  

2019年04月13日 Posted by IPスタッフ at 12:55FP3級勉強会(~2020年)

FP3級勉強会!【Day 3】

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



3/30(土)、「FP3級勉強会」3日目終了しました!

今回のテーマは「公的年金保険の概要」。
初回に参加いただいた3名様がご参加いただきました。
公的年金保険のしくみから、納める保険料の出し方まで幅広くお話しできたかな~と思ってます。

特にお話ししたかったのは「ねんきん定期便」!
使用しているテキストには解説がなかったので、ipスタッフ自身の「ねんきん定期便」を使って見方についてお話しさせていただきました。
厚生労働省の「夫:厚生年金&妻:国民年金」だった場合のモデル給付水準の金額⇒月額221,277円の根拠を知り、「そんな家庭どこにあるの?」と皆さんからツッコミが入ったり(^◇^)

今やっている勉強会は、ただテキストを読むだけの会ではなく、実際に参加される皆さんと会話をしながら、より実際の生活に役立てていただけるための会になっていますので、皆さんの生の声が飛び交い、とても楽しく行わせてもらっています(^^)




【次回開催のおしらせ】
次回は4/13(土)、AM10:00~12:00まで、本社会議室で行います。
次回のお題は「公的年金からの給付」です!
今回の内容を踏まえ、何がどのように支払われるのか、公的年金についての理解が深まるはず!


毎回お題は変わりますので、興味のあるお題の時にお試しで1回だけ参加してみたいって方も大丈夫!
テキストやお飲み物は準備しますので、手ぶらでいらしてOKです!
参加ご希望のお客様は、お席の準備をしますので、弊社営業スタッフにお声かけ下さい。
また、弊社のお客様でない方も、事前にお電話いただき、お席の準備ができる場合はご参加可能です!
「担当:業務部ヤマグチ」までお電話下さい。


※前半約1時間で、現役FP(弊社スタッフ)によるFP3級の講義、後半1時間はフリータイムとしてご自由に学習いただいたり、FPへの質問も承ります。
※本勉強会の実施時間中は損害保険・生命保険の募集に関する行為はいたしませんのでご安心ください。
※実施要領はこちらをご覧ください(当ブログ内)。
※しばらくはトライアル期間のため、ご参加いただくお客様は「モニターメンバー」として無料で参加いただけます♪
(今後有料化を予定していますが、その際は事前にお知らせいたします)






*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
  

2019年03月30日 Posted by IPスタッフ at 12:28FP3級勉強会(~2020年)

FP3級勉強会!【Day 2】

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



3/16(土)、「FP3級勉強会」2日目終了しました!

今回のテーマは「社会保険」。
前回参加いただいた2名様がご参加いただきました(1名様は私用のため欠席)。
FPの先輩である上司の講義を私も楽しみにしてたのですが、ipスタッフは急遽商談となったため今回は受講できず。
講義終了後に受講者の方にご挨拶だけさせていただきましたが、楽しい講義だったみたいです(^^)



【次回開催のおしらせ】
次回は3/30(土)、AM10:00~12:00まで、本社会議室で行います。
次回のお題は「公的年金制度の概要」です!

「人生100年時代」というワードが広く聞かれるようになりました。
我が国も様々な構想を練っていますが、この中にある「高齢者雇用の促進」。
もちろん、希望される方はいつまでも働ける仕組みを作るというのも大事だとは思うのですが、裏を返すと、公的な年金だけでは老後を安心して暮らせないのでいつまでも働いてくれ!ということなのかな?と(汗)。
心身ともに元気であれば働くことはできるかもしれませんが、身体がもたない、ということも考えておかなければいけません。
昔は60歳から公的年金が支給されていましたが、65歳からに先延ばしとなった現状。
国の財源のことを考えると、それよりも先延ばしとなることはないとは言えません。
まずは現在の公的年金制度について理解を深めてみませんか?

毎回お題は変わりますので、興味のあるお題の時にお試しで1回だけ参加してみたいって方も大丈夫!
テキストやお飲み物は準備しますので、手ぶらでいらしてOKです!
参加ご希望のお客様は、お席の準備をしますので、弊社営業スタッフにお声かけ下さい。
また、弊社のお客様でない方も、事前にお電話いただき、お席の準備ができる場合はご参加可能です!
「担当:業務部ヤマグチ」までお電話下さい。


※前半1時間で、現役FP(弊社スタッフ)によるFP3級の講義、後半1時間はフリータイムとしてご自由に学習いただいたり、FPへの質問も承ります。
※本勉強会の実施時間中は損害保険・生命保険の募集に関する行為はいたしませんのでご安心ください。
※実施要領はこちらをご覧ください(当ブログ内)。
※しばらくはトライアル期間のため、ご参加いただくお客様は「モニターメンバー」として無料で参加いただけます♪
(今後有料化を予定していますが、その際は事前にお知らせいたします)






*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
  

2019年03月18日 Posted by IPスタッフ at 18:35FP3級勉強会(~2020年)

FP3級勉強会!【Day 1】

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



「FP3級勉強会」初日終了しました!

10時~12時の間、初回より3名様にご参加いただき、とってもとっても嬉しかったです!
「楽しかった~♪」とのご感想もいただきました。ありがとうございます!
ほんとはもっといろんなことをお伝えするつもりでしたが、参加された皆さんと対話しながら進めていると、時がたつのがあっという間で。
時間配分は今後の課題にしたいと思います!

写真に写っている電気ケトルは勉強会のために新調したRussell Hobbsのものです。
カフェっぽくて気分が上がります(^^)

【次回開催のおしらせ】
次回は3/16(土)、AM10:00~12:00まで、本社会議室で行います。
次回のお題は「社会保険」です!

万が一のケガや病気の時に私たちの生活を守ってくれる社会保険。
今日さっそく平成31年4月からの健康保険料が上がるって通知が来てましたが(汗)、この機会にしくみを学んでみましょう!

毎回お題は変わりますので、興味のあるお題の時にお試しで1回だけ参加してみたいって方も大丈夫!
テキストやお飲み物は準備しますので、手ぶらでいらしてOKです!
参加ご希望のお客様は、お席の準備をしますので、弊社営業スタッフにお声かけ下さい。
また、弊社のお客様でない方も、事前にお電話いただき、お席の準備ができる場合はご参加可能です!
「担当:業務部ヤマグチ」までお電話下さい。


※前半1時間で、現役FP(弊社スタッフ)によるFP3級の講義、後半1時間はフリータイムとしてご自由に学習いただいたり、FPへの質問も承ります。
※本勉強会の実施時間中は損害保険・生命保険の募集に関する行為はいたしませんのでご安心ください。
※実施要領はこちらをご覧ください(当ブログ内)。
※しばらくはトライアル期間のため、ご参加いただくお客様は「モニターメンバー」として無料で参加いただけます♪
(今後有料化を予定していますが、その際は事前にお知らせいたします)






*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
  

2019年03月02日 Posted by IPスタッフ at 20:06FP3級勉強会(~2020年)

FP3級勉強会!

FP3級勉強会!
こんにちは。ipスタッフです(*'◇')

構想からはや数年。
ようやく始めます!

「FP3級勉強会」!!

昨年末にお送りした「情報たまてばこ!」でも予告してましたが、やっと始める準備ができました(^^)

初回は3/2(土)、AM10:00~12:00まで、本社会議室で行います。
前半1時間で、現役FP(弊社スタッフ)によるFP3級の講義、後半1時間はフリータイムとしてご自由に学習いただいたり、FPへの質問も承ります。
※本勉強会の実施時間中は損害保険・生命保険の募集に関する行為はいたしませんのでご安心ください。
※実施要領はこちらをご覧ください(当ブログ内)。


テキストやお飲み物は準備しますので、手ぶらでいらしてOKです!
参加ご希望のお客様は、お席の準備をしますので、弊社営業スタッフにお声かけ下さい。

また、弊社のお客様でない方も、事前にお電話いただき、お席の準備ができる場合はご参加可能です!
「担当:業務部ヤマグチ」までお電話下さい。

そうそう。
しばらくはトライアル期間のため、ご参加いただくお客様は「モニターメンバー」として無料で参加いただけます♪
(今後有料化を予定していますが、その際は事前にお知らせいたします)

勉強会は今後隔週で行う予定です。スケジュールは本ブログにてUPいたします。



ご参加いただく方へのご案内を作成してました。
皆様が安心して毎日を過ごされるお手伝いができるといいな(^^)




*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
  

2019年02月22日 Posted by IPスタッフ at 18:07FP3級勉強会(~2020年)

FP3級勉強会について【更新日:2019年2月22日】

【ご参加いただく皆様、参加をご検討されている皆様へ】

FP3級勉強会(以下「本勉強会」)は、弊社のお客様、また地元の皆様向けに、学校では教えてくれないけれど社会に出たら当たり前のように要求されるお金の知識・税金や年金・社会保険や生命保険などについて、現役のファイナンシャルプランナーのサポートのもと学んでいただき、安心して毎日をお過ごしになれるようお手伝いをさせていただくために実施いたします。
また、本勉強会は「3級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)」の取得を目標としています。
この資格は、今まで税金や社会保障の仕組みについて学ぶ機会がなかった・・・という方でも3か月~半年程で十分合格が可能です!

現在はトライアル期間のため、ご参加いただく皆様は「モニターメンバー」として無料で参加いただけます。
(今後有料化を予定していますが、その際は事前にお知らせいたします)


※本勉強会の実施時間中は損害保険・生命保険の募集に関する行為、またその他営業行為はいたしませんのでご安心ください。
(メンバーの方で、損害保険・生命保険のご相談・ご提案をご希望の場合は、別途お時間をいただきご相談・ご提案業務にあたらせていただきます。)

★メンバー皆様が安心して学んでいただけるよう、以下のことを守っていただきますようお願いします。

①施設の利用について
お飲み物を準備しておりますので、ご自由にお召し上がりください。またトイレは勉強会フロアに1つ、他フロアに2つございます。他フロアのトイレをご利用の方はスタッフにお申し出下さい。
なお、弊社テナント前の駐車場は他のテナント利用の方も駐車されます。できるだけ奥の方からバックで駐車をお願いします。駐車場内の利用者様同士の人身・物損事故について弊社は一切の責任を負いかねます。
②メンバー間でのあらゆる営業行為の禁止
本勉強会の目的以外のメンバー間のあらゆる営業行為はお断りします。万が一当該行為が発見された場合は、営業行為に関わったメンバーについては今後の参加をお断りさせていただきます。
また、当該行為によってメンバーに損害が生じた場合でも、弊社は一切の責任を負いかねます。
③秩序や調和を乱す行為の禁止
メンバーの皆様は貴重なお時間を割いて学びにみえられています。騒いだり、過度な私語は進行の妨げになりますのでお控え下さい。また、ご質問については講師の案内後にお願い致します。

◎弊社の「個人情報保護方針」については、こちらをご確認下さい(弊社公式HP)。
◎今後の本勉強会のスケジュールについては、本ブログでお知らせします。





*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2014年04月01日 Posted by IPスタッフ at 00:00FP3級勉強会(~2020年)