お店紹介【10】坂本窯陶工房 様
こんにちは。ipスタッフです(*'◇')
お客様のお店や、個人的に気になるお店を「お店紹介」カテゴリーでご紹介します。
今回のお店は「坂本窯陶工房」様。
やきものの町・有田町をドライブしていると・・・

お店が見えますが・・・何かいる・・・!

煙突にサンタさんが!!
しかも果敢にも頭からダイブ。袋が引っ掛かってる~(^^)
今年で3回目を迎える「有田×サンタプロジェクト」に今年から参加されているとのこと。
平成26年11月20日~12月25日まで、サンタさんが出没していますので、皆さんお見逃しなく!

お店に展示されている、はっと目を引く瑠璃色の食器やアクセサリーも素敵ですよ!
ぜひ足を運んでみられて下さい(^^)
【坂本窯陶工房】
〒844-0022 佐賀県西松浦郡有田町黒牟田丙3127-1
TEL:0955-43-4615
ホームページはこちら。
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
お客様のお店や、個人的に気になるお店を「お店紹介」カテゴリーでご紹介します。
今回のお店は「坂本窯陶工房」様。
やきものの町・有田町をドライブしていると・・・
お店が見えますが・・・何かいる・・・!
煙突にサンタさんが!!
しかも果敢にも頭からダイブ。袋が引っ掛かってる~(^^)
今年で3回目を迎える「有田×サンタプロジェクト」に今年から参加されているとのこと。
平成26年11月20日~12月25日まで、サンタさんが出没していますので、皆さんお見逃しなく!
お店に展示されている、はっと目を引く瑠璃色の食器やアクセサリーも素敵ですよ!
ぜひ足を運んでみられて下さい(^^)
【坂本窯陶工房】
〒844-0022 佐賀県西松浦郡有田町黒牟田丙3127-1
TEL:0955-43-4615
ホームページはこちら。
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
お店紹介【9】エトワール・ホリエ 様
こんにちは。ipスタッフです(*'◇')
お客様のお店や、個人的に気になるお店を「お店紹介」カテゴリーでご紹介します。
今回のお店は「エトワール・ホリエ」様。
伊万里市内に3店舗、西松浦郡有田町に1店舗を構えられており、創業はなんと明治33年!
伊万里出身の方には小さい頃から親しまれているお菓子屋さんです。

南支店にお邪魔しました。お店の中はクリスマスの装いです。もうそんな季節。
お菓子で出来た壷に興味津々。

今日購入したのはこちら。
左:さざれトンバイ(190円)
右上:伊万里焼饅頭(108円)
右下:とっこ積み(190円)
伊万里焼饅頭といえば。
数年前に伊万里農林高校が甲子園出場した際に、日帰りで応援に行ったのですが、球場を後にし、駅まで歩いて行ってたところ、突然上品そうなマダムに「あなた伊万里の人?」と呼び止められたのです。
応援グッズを手にしていたので声をかけられたのでしょう。おそらく。
「そ、そうですが・・・(汗)」と答えると、
「伊万里焼饅頭ってあるでしょ?あれ美味しいのよね~!」と。
以前お土産でもらったのだが、焼き物を模した見た目と、上品な味わいにすっかりファンになったとおっしゃってました。
ちなみにマダムは横浜の方でした。
びっくりしましたが、すごく嬉しかった思い出(^^)
伊万里の方には定番のお持たせ、地元を離れた方には遠い伊万里を懐かしく思い出す味わいの伊万里焼饅頭ですね。
「とっこ積み」「さざれトンバイ」は冬季限定の和菓子とのこと。
稲の収穫後の田んぼにみられる、わらを丸く小屋の形のように積み上げた「とっこ積み」、昔はあちこちでは見られたものですが、現在は稲刈りの機械化が進み、とっこ積みが見られることも少なくなりました。
そんな懐かしい風景を模した見た目と、ぷるぷる・もちもちでやさしい甘さが嬉しい「とっこ積み」です。
「さざれトンバイ」は有田町の「トンバイ塀(窯の廃材や陶片等を赤土で塗り固めて作られた塀)」を模してあり、羊羹・スポンジのスライスや小豆が入った淡雪で、爽やかな風味ながらボリュームもしっかりありました。
材料の都合上、冬しか発売されない限定品。ぜひお召し上がり下さい(^^)
また、クリスマスケーキの予約も受け付けられているそうです。
(↓クリックで拡大されます)

ホームページより注文用紙がダウンロードできます。
12月10日までにご注文の場合、割引価格で購入できますので、ご予約はお早めに!
【エトワール・ホリエ】
<本店>佐賀県伊万里市本町名店街 TEL:0955-23-1515
<南支店>佐賀県伊万里市南大通り TEL:0955-23-1240
<土井町店>佐賀県伊万里市伊万里町土井町 TEL:0955-23-7717
<有田店>佐賀県西松浦郡有田町本町 TEL:0955-43-2203
ホームページはこちら。
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
お客様のお店や、個人的に気になるお店を「お店紹介」カテゴリーでご紹介します。
今回のお店は「エトワール・ホリエ」様。
伊万里市内に3店舗、西松浦郡有田町に1店舗を構えられており、創業はなんと明治33年!
伊万里出身の方には小さい頃から親しまれているお菓子屋さんです。
南支店にお邪魔しました。お店の中はクリスマスの装いです。もうそんな季節。
お菓子で出来た壷に興味津々。
今日購入したのはこちら。
左:さざれトンバイ(190円)
右上:伊万里焼饅頭(108円)
右下:とっこ積み(190円)
伊万里焼饅頭といえば。
数年前に伊万里農林高校が甲子園出場した際に、日帰りで応援に行ったのですが、球場を後にし、駅まで歩いて行ってたところ、突然上品そうなマダムに「あなた伊万里の人?」と呼び止められたのです。
応援グッズを手にしていたので声をかけられたのでしょう。おそらく。
「そ、そうですが・・・(汗)」と答えると、
「伊万里焼饅頭ってあるでしょ?あれ美味しいのよね~!」と。
以前お土産でもらったのだが、焼き物を模した見た目と、上品な味わいにすっかりファンになったとおっしゃってました。
ちなみにマダムは横浜の方でした。
びっくりしましたが、すごく嬉しかった思い出(^^)
伊万里の方には定番のお持たせ、地元を離れた方には遠い伊万里を懐かしく思い出す味わいの伊万里焼饅頭ですね。
「とっこ積み」「さざれトンバイ」は冬季限定の和菓子とのこと。
稲の収穫後の田んぼにみられる、わらを丸く小屋の形のように積み上げた「とっこ積み」、昔はあちこちでは見られたものですが、現在は稲刈りの機械化が進み、とっこ積みが見られることも少なくなりました。
そんな懐かしい風景を模した見た目と、ぷるぷる・もちもちでやさしい甘さが嬉しい「とっこ積み」です。
「さざれトンバイ」は有田町の「トンバイ塀(窯の廃材や陶片等を赤土で塗り固めて作られた塀)」を模してあり、羊羹・スポンジのスライスや小豆が入った淡雪で、爽やかな風味ながらボリュームもしっかりありました。
材料の都合上、冬しか発売されない限定品。ぜひお召し上がり下さい(^^)
また、クリスマスケーキの予約も受け付けられているそうです。
(↓クリックで拡大されます)
ホームページより注文用紙がダウンロードできます。
12月10日までにご注文の場合、割引価格で購入できますので、ご予約はお早めに!
【エトワール・ホリエ】
<本店>佐賀県伊万里市本町名店街 TEL:0955-23-1515
<南支店>佐賀県伊万里市南大通り TEL:0955-23-1240
<土井町店>佐賀県伊万里市伊万里町土井町 TEL:0955-23-7717
<有田店>佐賀県西松浦郡有田町本町 TEL:0955-43-2203
ホームページはこちら。
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
冬のおとずれ
こんにちは。ipスタッフです(*'◇')
今朝は特に冷え込みましたね。
始業前の拭き掃除の際、お水が冷たかったです(*_*)
暑いのより、寒いのが苦手な私です…

以前お店紹介【3】でご紹介した、フェルマ木須様よりお手紙が届きました。
今年は11月20日(木)よりシクラメンの直売開始とのこと。
売り切れ次第終了とのことなので、購入の際はお早めに!
この花を見ると、あ~冬になったなぁと実感します。
クリスマスやお正月ももうすぐですね~
皆様もお風邪など召されぬようにご注意を!
弊社スタッフは、お客様にご迷惑をかけないように、早速インフルエンザの予防接種に行きました(^^)
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
今朝は特に冷え込みましたね。
始業前の拭き掃除の際、お水が冷たかったです(*_*)
暑いのより、寒いのが苦手な私です…
以前お店紹介【3】でご紹介した、フェルマ木須様よりお手紙が届きました。
今年は11月20日(木)よりシクラメンの直売開始とのこと。
売り切れ次第終了とのことなので、購入の際はお早めに!
この花を見ると、あ~冬になったなぁと実感します。
クリスマスやお正月ももうすぐですね~
皆様もお風邪など召されぬようにご注意を!
弊社スタッフは、お客様にご迷惑をかけないように、早速インフルエンザの予防接種に行きました(^^)
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*