【2/1(土)】乳がんセミナーのご案内

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')
今日はセミナーのお知らせです☆


(↑クリックで拡大します)

【2/1(土)乳がんセミナーのご案内】
日時:令和2年2月1日(土)AM10:00~12:00
場所:武雄市文化会館
主催:WIN佐賀セレブ会

「WIN佐賀セレブ会」は、女性保険代理店・募集人で構成されたサークルです。
おおよそ月1回、7代理店の女性募集人が集まって保険や医療知識・金融知識について勉強会を行い、お客様に様々な情報提供ができるよう学び、交流を深めています。

以前もこのサークル主催で健康セミナーを行いました。
(当時の記事はこちら

今回は女性に多い「乳がん」についての現状について学べます!
乳がん触診モデルも準備しますので、どんどん触ってみて下さい!
講師は・・・なんと、僭越ながらipスタッフが行います!
FP3級勉強会で月1回講師をしていますが、多くの方の前でお話しできるかドキドキしていますが、がんばります(^^)

もしお時間の都合がつかれる方は、お席の準備をしますので、弊社までご連絡下さい。
ipスタッフがドキドキしながら話す姿をどうぞ見に来てください(*^_^*)
お待ちしています!



*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:https://www.inspax.co.jp/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2020年01月09日 Posted by IPスタッフ at 14:17お知らせ

新柄もりだくさん♪

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')

本社にご来店され手続きいただいた方に差し上げているマスキングテープ、夏の新柄入荷しました☆

今回は、PAPIER TIGRE(パピエ ティグル)やErik Bruun(エリック・ブルーン)の欧州デザイン、あとは夏らしくポップなフルーツ柄などいろ~んな柄を取り揃えました(^^)






ぜひ店頭で、お好きな色柄のものをお選び下さいね!
ご来店お待ちしております(^^)


*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2019年06月07日 Posted by IPスタッフ at 18:47お知らせ

6月のFP3級勉強会のおしらせ

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')

先日の5/26(日)はFP技能士(1~3級)の試験でした。
3級FP勉強会のメンバー様の中でも受験された方が!
また、弊社スタッフで受験しに行った者も。
ipスタッフもこりずに1級を受験しに行きました・・・3回目です(^_^;)
自己採点の結果、4回目の試験申込をすることが濃厚になってきましたので、また頑張ります!



ipスタッフは普段はファストフードや図書館で勉強しています。
先日の試験で間違ったところを復習中。
もし見かけたら、眉間にしわ寄せながら詰め込んでる途中なので、そっとしておいていただけるとありがたいです(^_^;)


【6月開催のおしらせ】
6月は6/8(土)、6/22(土)、AM10:00~12:00まで、本社会議室で行います。

次回6/8(土)のお題は「ライフプラン策定上の資金計画」です!
人生の3大費用である「住宅資金・教育資金・老後資金」。
その仕組みや準備の方法等について楽しく学びましょう♪

毎回お題は変わりますので、興味のあるお題の時にお試しで1回だけ参加してみたいって方も大丈夫!
テキストやお飲み物は準備しますので、手ぶらでいらしてOKです!
参加ご希望のお客様は、お席の準備をしますので、弊社営業スタッフにお声かけ下さい。
また、弊社のお客様でない方も、事前にお電話いただき、お席の準備ができる場合はご参加可能です!
「担当:業務部ヤマグチ」までお電話下さい。


※前半約1時間で、現役FP(弊社スタッフ)によるFP3級の講義、後半1時間はフリータイムとしてご自由に学習いただいたり、FPへの質問も承ります。
※本勉強会の実施時間中は損害保険・生命保険の募集に関する行為はいたしませんのでご安心ください。
※実施要領はこちらをご覧ください(当ブログ内)。
※しばらくはトライアル期間のため、ご参加いただくお客様は「モニターメンバー」として無料で参加いただけます♪
(今後有料化を予定していますが、その際は事前にお知らせいたします)






*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
  

2019年06月04日 Posted by IPスタッフ at 18:52お知らせ

ゴールデンウィークの営業について

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



ちょっと前から、本社事務所にツバメがやってきました!
もともとあった巣を補修したり、卵をあっためたりしています!
先日は、本社の玄関ドアの外でひなたぼっこをしていたので、逃げられないようにそっと室内から撮ってみました(^^)
あ~~~かわいい~~~(ipスタッフは無類のツバメ好き)☆

さて、いよいよゴールデンウィーク突入です(^^)
今年は、弊社も長期休業とさせていただいております。
お車でお出かけの方は、楽しいドライブとなるよう、どうぞ安全運転でお願いします!
万が一の事故・レッカーサービスのご連絡は、恐れ入りますが、下記フリーダイヤル(24時間365日対応)にお電話をお願い致します。


【ゴールデンウィークの営業について】
ゴールデンウィークの営業について下記の通りご案内します。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

※有田支社は有田陶器市開催期間中、店頭でのお手続きができかねますので、お電話にてお問い合わせ下さい。


4/27(土):本社のみ9:00~13:00まで営業
4/28(日):定休日
4/29/(月)~5/4(土):休業
5/5(日):定休日
5/6(月):休業
5/7(火)~通常通り営業



<弊社休業時の事故・故障のご連絡>
あいおいニッセイ同和損保あんしん24受付センター
0120-024-024
(365日・24時間受付)
※電話は順番につながりますので、いったん切らずにそのままお待ち下さい。電話がつながりましたら、「お車の登録番号」もしくは「自動車保険証券番号」をオペレーターにお伝え下さい。

<弊社休業時のご契約内容変更のご連絡>
あいおいニッセイ同和損保ご契約に関するご連絡
上記ホームページにて24時間365日受付可能です。

あいおいニッセイ同和損保のトップページより各種手続きのご案内についてお調べいただけます。



*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2019年04月26日 Posted by IPスタッフ at 10:48お知らせ

FP3級勉強会!【Day 4】

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



4/13(土)、「FP3級勉強会」4日目終了しました!

今回のテーマは「公的年金保険からの給付」。
3名様ご参加のうち、今回から参加される方がおひとりお越しになりました!
こうやって少しずつ草の根で広げていければいいな~(^^)
あ、上記のポスターは新たに作って本社に貼ってみました♪

今回初めて上司の講義に参加することができ、ipスタッフも改めて公的年金の給付について具体的におさらいすることができました。
ご参加いただいた方同士で、「あのニュースのあれって、この年金のこういうこと?」など、世の中の報道について、講義の内容にそった考察をされ、話が盛り上がっていました♪
これです!私たちが目指しているあり方!

文章だけではとっつきにくい国の仕組みについて、何となくでも頭に描いていただけるような講義ができるよう、これからもがんばります!



【次回開催のおしらせ】
次回は4/27(土)、AM10:00~12:00まで、本社会議室で行います。
次回のお題は「企業年金」です!
1階部分の国民年金、2階部分の厚生年金の上乗せになる3階部分の企業年金。
お勤めの会社で準備されているところもあるし、自分で3階部分を作ることができる場合もあります。
企業年金にはどういった種類があるのかを学んでみましょう!

毎回お題は変わりますので、興味のあるお題の時にお試しで1回だけ参加してみたいって方も大丈夫!
テキストやお飲み物は準備しますので、手ぶらでいらしてOKです!
参加ご希望のお客様は、お席の準備をしますので、弊社営業スタッフにお声かけ下さい。
また、弊社のお客様でない方も、事前にお電話いただき、お席の準備ができる場合はご参加可能です!
「担当:業務部ヤマグチ」までお電話下さい。


※前半約1時間で、現役FP(弊社スタッフ)によるFP3級の講義、後半1時間はフリータイムとしてご自由に学習いただいたり、FPへの質問も承ります。
※本勉強会の実施時間中は損害保険・生命保険の募集に関する行為はいたしませんのでご安心ください。
※実施要領はこちらをご覧ください(当ブログ内)。
※しばらくはトライアル期間のため、ご参加いただくお客様は「モニターメンバー」として無料で参加いただけます♪
(今後有料化を予定していますが、その際は事前にお知らせいたします)






*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
  

2019年04月13日 Posted by IPスタッフ at 12:55お知らせ

FP3級勉強会!【Day 3】

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



3/30(土)、「FP3級勉強会」3日目終了しました!

今回のテーマは「公的年金保険の概要」。
初回に参加いただいた3名様がご参加いただきました。
公的年金保険のしくみから、納める保険料の出し方まで幅広くお話しできたかな~と思ってます。

特にお話ししたかったのは「ねんきん定期便」!
使用しているテキストには解説がなかったので、ipスタッフ自身の「ねんきん定期便」を使って見方についてお話しさせていただきました。
厚生労働省の「夫:厚生年金&妻:国民年金」だった場合のモデル給付水準の金額⇒月額221,277円の根拠を知り、「そんな家庭どこにあるの?」と皆さんからツッコミが入ったり(^◇^)

今やっている勉強会は、ただテキストを読むだけの会ではなく、実際に参加される皆さんと会話をしながら、より実際の生活に役立てていただけるための会になっていますので、皆さんの生の声が飛び交い、とても楽しく行わせてもらっています(^^)




【次回開催のおしらせ】
次回は4/13(土)、AM10:00~12:00まで、本社会議室で行います。
次回のお題は「公的年金からの給付」です!
今回の内容を踏まえ、何がどのように支払われるのか、公的年金についての理解が深まるはず!


毎回お題は変わりますので、興味のあるお題の時にお試しで1回だけ参加してみたいって方も大丈夫!
テキストやお飲み物は準備しますので、手ぶらでいらしてOKです!
参加ご希望のお客様は、お席の準備をしますので、弊社営業スタッフにお声かけ下さい。
また、弊社のお客様でない方も、事前にお電話いただき、お席の準備ができる場合はご参加可能です!
「担当:業務部ヤマグチ」までお電話下さい。


※前半約1時間で、現役FP(弊社スタッフ)によるFP3級の講義、後半1時間はフリータイムとしてご自由に学習いただいたり、FPへの質問も承ります。
※本勉強会の実施時間中は損害保険・生命保険の募集に関する行為はいたしませんのでご安心ください。
※実施要領はこちらをご覧ください(当ブログ内)。
※しばらくはトライアル期間のため、ご参加いただくお客様は「モニターメンバー」として無料で参加いただけます♪
(今後有料化を予定していますが、その際は事前にお知らせいたします)






*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
  

2019年03月30日 Posted by IPスタッフ at 12:28お知らせ

FP3級勉強会!【Day 2】

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



3/16(土)、「FP3級勉強会」2日目終了しました!

今回のテーマは「社会保険」。
前回参加いただいた2名様がご参加いただきました(1名様は私用のため欠席)。
FPの先輩である上司の講義を私も楽しみにしてたのですが、ipスタッフは急遽商談となったため今回は受講できず。
講義終了後に受講者の方にご挨拶だけさせていただきましたが、楽しい講義だったみたいです(^^)



【次回開催のおしらせ】
次回は3/30(土)、AM10:00~12:00まで、本社会議室で行います。
次回のお題は「公的年金制度の概要」です!

「人生100年時代」というワードが広く聞かれるようになりました。
我が国も様々な構想を練っていますが、この中にある「高齢者雇用の促進」。
もちろん、希望される方はいつまでも働ける仕組みを作るというのも大事だとは思うのですが、裏を返すと、公的な年金だけでは老後を安心して暮らせないのでいつまでも働いてくれ!ということなのかな?と(汗)。
心身ともに元気であれば働くことはできるかもしれませんが、身体がもたない、ということも考えておかなければいけません。
昔は60歳から公的年金が支給されていましたが、65歳からに先延ばしとなった現状。
国の財源のことを考えると、それよりも先延ばしとなることはないとは言えません。
まずは現在の公的年金制度について理解を深めてみませんか?

毎回お題は変わりますので、興味のあるお題の時にお試しで1回だけ参加してみたいって方も大丈夫!
テキストやお飲み物は準備しますので、手ぶらでいらしてOKです!
参加ご希望のお客様は、お席の準備をしますので、弊社営業スタッフにお声かけ下さい。
また、弊社のお客様でない方も、事前にお電話いただき、お席の準備ができる場合はご参加可能です!
「担当:業務部ヤマグチ」までお電話下さい。


※前半1時間で、現役FP(弊社スタッフ)によるFP3級の講義、後半1時間はフリータイムとしてご自由に学習いただいたり、FPへの質問も承ります。
※本勉強会の実施時間中は損害保険・生命保険の募集に関する行為はいたしませんのでご安心ください。
※実施要領はこちらをご覧ください(当ブログ内)。
※しばらくはトライアル期間のため、ご参加いただくお客様は「モニターメンバー」として無料で参加いただけます♪
(今後有料化を予定していますが、その際は事前にお知らせいたします)






*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
  

2019年03月18日 Posted by IPスタッフ at 18:35お知らせ

FP3級勉強会!【Day 1】

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



「FP3級勉強会」初日終了しました!

10時~12時の間、初回より3名様にご参加いただき、とってもとっても嬉しかったです!
「楽しかった~♪」とのご感想もいただきました。ありがとうございます!
ほんとはもっといろんなことをお伝えするつもりでしたが、参加された皆さんと対話しながら進めていると、時がたつのがあっという間で。
時間配分は今後の課題にしたいと思います!

写真に写っている電気ケトルは勉強会のために新調したRussell Hobbsのものです。
カフェっぽくて気分が上がります(^^)

【次回開催のおしらせ】
次回は3/16(土)、AM10:00~12:00まで、本社会議室で行います。
次回のお題は「社会保険」です!

万が一のケガや病気の時に私たちの生活を守ってくれる社会保険。
今日さっそく平成31年4月からの健康保険料が上がるって通知が来てましたが(汗)、この機会にしくみを学んでみましょう!

毎回お題は変わりますので、興味のあるお題の時にお試しで1回だけ参加してみたいって方も大丈夫!
テキストやお飲み物は準備しますので、手ぶらでいらしてOKです!
参加ご希望のお客様は、お席の準備をしますので、弊社営業スタッフにお声かけ下さい。
また、弊社のお客様でない方も、事前にお電話いただき、お席の準備ができる場合はご参加可能です!
「担当:業務部ヤマグチ」までお電話下さい。


※前半1時間で、現役FP(弊社スタッフ)によるFP3級の講義、後半1時間はフリータイムとしてご自由に学習いただいたり、FPへの質問も承ります。
※本勉強会の実施時間中は損害保険・生命保険の募集に関する行為はいたしませんのでご安心ください。
※実施要領はこちらをご覧ください(当ブログ内)。
※しばらくはトライアル期間のため、ご参加いただくお客様は「モニターメンバー」として無料で参加いただけます♪
(今後有料化を予定していますが、その際は事前にお知らせいたします)






*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
  

2019年03月02日 Posted by IPスタッフ at 20:06お知らせ

FP3級勉強会!

FP3級勉強会!
こんにちは。ipスタッフです(*'◇')

構想からはや数年。
ようやく始めます!

「FP3級勉強会」!!

昨年末にお送りした「情報たまてばこ!」でも予告してましたが、やっと始める準備ができました(^^)

初回は3/2(土)、AM10:00~12:00まで、本社会議室で行います。
前半1時間で、現役FP(弊社スタッフ)によるFP3級の講義、後半1時間はフリータイムとしてご自由に学習いただいたり、FPへの質問も承ります。
※本勉強会の実施時間中は損害保険・生命保険の募集に関する行為はいたしませんのでご安心ください。
※実施要領はこちらをご覧ください(当ブログ内)。


テキストやお飲み物は準備しますので、手ぶらでいらしてOKです!
参加ご希望のお客様は、お席の準備をしますので、弊社営業スタッフにお声かけ下さい。

また、弊社のお客様でない方も、事前にお電話いただき、お席の準備ができる場合はご参加可能です!
「担当:業務部ヤマグチ」までお電話下さい。

そうそう。
しばらくはトライアル期間のため、ご参加いただくお客様は「モニターメンバー」として無料で参加いただけます♪
(今後有料化を予定していますが、その際は事前にお知らせいたします)

勉強会は今後隔週で行う予定です。スケジュールは本ブログにてUPいたします。



ご参加いただく方へのご案内を作成してました。
皆様が安心して毎日を過ごされるお手伝いができるといいな(^^)




*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
  

2019年02月22日 Posted by IPスタッフ at 18:07お知らせ

UME柄のマステ♪

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



本社にご来店され手続きいただいた方に差し上げているマスキングテープ、春の新柄入荷しました☆

伊万里は梅の花が咲き始めているようですよ!
そんなわけで(?)、梅柄のマステ入荷してます♪
梅、うめ、ウメ、UME・・・
春が近づいているのを感じますね。
余談ですが、弊社にも苗字に「梅」が付くスタッフがいるんですよ(^^)

その他、春らしい明るい色合いのものをそろえてみました。
ぜひ店頭で、お好きな色柄のものをお選び下さいね!
ご来店お待ちしております(^^)


*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2019年02月08日 Posted by IPスタッフ at 17:16お知らせ

年末年始の営業について

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



弊社は本日が今年の最終営業日となります。
朝から掃除をして、お昼にスタッフ皆でとき里でランチしてきました。
ここ数年続いている風習ですが、一体いつから始まったのだろう?と言いながら思い思いのメニューを頼んだり。
ipスタッフはヒレかつ丼セットにしましたよ~!やはり
とき里と言えばかつ丼ははずせません!

これが今年最後の投稿になりますが、来年も何卒「株式会社インズパークス」をお引き立て下さいますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
皆様良いお年をお迎え下さい。

【年末年始の営業について】
年末年始の営業について下記の通りご案内します。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

12/28(金):午前中のみ営業
12/29(土)~1/3(木):休業
1/4(金)~:午後以降通常営業


<弊社休業時の事故・故障のご連絡>
あいおいニッセイ同和損保あんしん24受付センター
0120-024-024
(365日・24時間受付)
※電話は順番につながりますので、いったん切らずにそのままお待ち下さい。電話がつながりましたら、「お車の登録番号」もしくは「自動車保険証券番号」をオペレーターにお伝え下さい。

<弊社休業時のご契約内容変更のご連絡>
あいおいニッセイ同和損保ご契約に関するご連絡
上記ホームページにて24時間365日受付可能です。

あいおいニッセイ同和損保のトップページより各種手続きのご案内についてお調べいただけます。



*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2018年12月28日 Posted by IPスタッフ at 14:51お知らせ

スマホで確定申告!

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')

先ほど、お昼ごはんを済ませスマホでYahoo!ニュースを見ていたら。

「確定申告、来年からはスマホでどうぞ 国税庁が新方式」
の記事が!(↑リンクから記事に飛べます)

ipスタッフはサラリーマン(給与所得者)ですが、医療費控除を受けるため、毎年確定申告をしています。
インターネットで申告できる「e-Tax」制度は知っていましたが、パソコンにICカードリーダーを購入して接続しないといけないなどハードルが高く、毎年国税庁ホームページの「確定申告書作成コーナー」でデータ入力・印刷して税務署に持参していました。
(そのあたりの記事はこちら

それがスマホだけで申告書を作成・送信(提出)できるなんて!
しかもなんだかそのための手続きも簡単そう!

・・・というわけでお昼休憩中にさっそく行ってきました、税務署(笑)。

私「スマホで確定申告するためのIDとパスワードを発行して下さい」
窓口のおねえさん「マイナンバーの確認できるものはお持ちですか?」
私「(先ほどの記事を見せながら)いらないって書いてあるんですけど・・・」
窓口のおねえさん「少々お待ちくださいっ」

係のおじさま「マイナンバーの書類は不要です、こちらにどうぞー」
で、席に案内され、免許証を提示し、税務署のパソコンに住所氏名等を入力し、パスワードを自分で設定して・・・終わりです!

この間所要時間、約10分。
なんて簡単☆
そして税務署のおじさま優しいですよ!
ipスタッフも税金のことでわからないことがあったら税務署に気軽に聞きにいくようにしてます(^^)

係のおじさま「IDとパスワードが記載された用紙です、保管下さい」
私「わかりました。あと、今まで申告時に添付していたエビデンス(源泉徴収票など)は別に送付など必要ですか?」
係のおじさま「提出は不要です。ただし税務署からの問い合わせ時にいつでも出せるよう5年間は自分で保存しておいて下さい。あと、この手続きはどちらでご覧になりましたか?」
私「Yahoo!ニュースで見ました(^^)」



税務署に置いてあった案内のチラシももらって帰ることに。

会社に戻り、国税庁のホームページをチェック。
おっ、この記事ですね~(↓リンクから国税庁のホームページに飛べます)。

スマホ × 確定申告 スマート申告始まります!(平成30年10月19日)

詳細は↑こちらでご確認を!
あと、年始からは混むそうなので、ID・パスワードが必要な方は早めにお近くの税務署へ!



*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2018年11月07日 Posted by IPスタッフ at 14:08お知らせ

「終活セミナー~”自分らしく”生きるために~」のお知らせ

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')

このたび、平成30年10月25日(木)に、弊社取扱保険会社であるあいおいニッセイ同和損害保険株式会社と伊万里市との地方創生に関する包括連携協定に基づく事業として、「終活セミナー~”自分らしく”生きるために~」が開催されることになりました!



伊万里市のホームページ内
でも紹介されており、すでに定員の半数以上のお申込みがあっているとのことです!
「こんにちは!市役所です」による紹介動画はこちら↓



メディアでも人気の専門家の方による講演や、「相続・遺言」「葬祭」「石材」「介護」等の専門家のブースが設置されていますので、
「気になっているけどなかなか聞けない・・・」
「どこに相談してよいかわからない・・・」
などの不安を解消するきっかけになりますよ(^^)

参加申込書は、伊万里市のホームページ内より取り出すことができます。
または下記お問い合わせ先にお電話を!
【お問い合わせ先】
伊万里市 政策経営部 男女協働推進課(担当:松尾氏)
TEL:0955-23-2115



*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2018年10月11日 Posted by IPスタッフ at 11:39お知らせ

平成30年7月豪雨災害について

こんにちは。ipスタッフです。

先日の平成30年7月豪雨により、被災された皆様へ心からお見舞い申し上げます。


弊社を通じて火災保険、もしくは自動車保険をご契約いただいているお客様で、先日の雷災害や台風7号、あわせて今回の豪雨災害により、強風・雷・水災による保険金お支払対象事故が発生している場合は、修理業者への依頼とあわせて弊社、もしくは下記フリーダイヤル等にてご連絡いただきますようお願いします。


<火災保険事故のご連絡・フリーダイヤル>
0120-985-024
(24時間365日受付)
※電話は順番につながりますので、いったん切らずにそのままお待ち下さい。


<自動車保険事故のご連絡・フリーダイヤル>
0120-024-024
(24時間365日受付)
※電話は順番につながりますので、いったん切らずにそのままお待ち下さい。


<火災保険・自動車保険 事故のご連絡・保険会社受付ホームページ>
あいおいニッセイ同和損保あんしん24受付センター
上記ホームページにて24時間365日受付可能です。



あいおいニッセイ同和損保のトップページより各種手続きのご案内についてお調べいただけます。


*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2018年07月10日 Posted by IPスタッフ at 15:09お知らせ

台風7号の事故について

こんにちは。ipスタッフです。

昨日の台風7号、あと先週末の雷。
自然の驚異・恐ろしさというものを改めて実感しました。



昨日外回りに出ていたスタッフの傘があり得ない姿に・・・・・(・・;)
あとは本社テナントのシャッターが風に煽られ、男性スタッフでなんとかもとに戻すことができ、弊社は目立った損害はありませんでしたが、皆様のお宅ではいかがでしょうか?

特に、弊社を通じて火災保険をご契約いただいているお客様は、一度建物周囲をご確認いただき、強風(もしくは雷)による損害が発生している場合は、修理業者に依頼される前に、弊社、もしくは下記フリーダイヤル等にてご連絡いただきますようお願いします!


<火災保険事故のご連絡・フリーダイヤル>
0120-985-024
(24時間365日受付)
※電話は順番につながりますので、いったん切らずにそのままお待ち下さい。


<火災保険事故のご連絡・保険会社受付ホームページ>
あいおいニッセイ同和損保あんしん24受付センター
上記ホームページにて24時間365日受付可能です。


あいおいニッセイ同和損保のトップページより各種手続きのご案内についてお調べいただけます。


*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2018年07月04日 Posted by IPスタッフ at 09:44お知らせ

ゴールデンウィークの営業について

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



本社某スタッフがお客様からいただいた綺麗なお花♪
この某スタッフ、手続きにお邪魔するお宅で何かを持たせていただく確率が高いんです!
お菓子とか果物とか持たせていただいて・・・・・・でもお花ははじめてだなあ。
お客様に可愛がっていただいてるんだなあ、とありがたく感じていますが、どうぞお気遣いなく!


さて、いよいよゴールデンウィーク突入です(^^)
お車でお出かけの方は、楽しいドライブとなるよう、どうぞ安全運転でお願いします!


【ゴールデンウィークの営業について】
ゴールデンウィークの営業について下記の通りご案内します。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

※有田支社は有田陶器市開催期間中のため、店頭でのお手続きができかねますので、お電話にてお問い合わせ下さい。

4/29(日):定休日、4/30/(月):休業
5/1(火)~5/2(水):通常通り営業
5/3(木)~5/5(土):休業
5/6(日):定休日
5/7(月)~通常通り営業



<弊社休業時の事故・故障のご連絡>
あいおいニッセイ同和損保あんしん24受付センター
上記ホームページにて24時間365日受付可能です。

フリーダイヤル:0120-024-024
(24時間365日受付)
電話は順番につながりますので、いったん切らずにそのままお待ち下さい。電話がつながりましたら、「お車の登録番号」もしくは「自動車保険証券番号」をオペレーターにお伝え下さい。

<弊社休業時のご契約内容変更のご連絡>
あいおいニッセイ同和損保ご契約に関するご連絡
上記ホームページにて24時間365日受付可能です。

フリーダイヤル:0120-101-101
(平日AM9:00~PM7:00、土日祝AM9:00~PM5:00 ※12/31~1/3除く)


あいおいニッセイ同和損保のトップページより各種手続きのご案内についてお調べいただけます。


*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2018年04月27日 Posted by IPスタッフ at 12:56お知らせ

年末年始の営業について

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



情報たまてばこ、先週やっと発送しました!
34回目の発行となる「情報たまてばこ」、お手元に届きましたら、ぜひ皆様で目を通していただけると嬉しく思います(^^)

これが今年最後の投稿になりますが、来年も何卒「株式会社インズパークス」をお引き立て下さいますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
皆様良いお年をお迎え下さい。

【年末年始の営業について】
年末年始の営業について下記の通りご案内します。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

12/29(金):午前中のみ営業
12/30(土)~1/3(水):休業
1/4(木)~:午後以降通常営業


<弊社休業時の事故・故障のご連絡>
あいおいニッセイ同和損保あんしん24受付センター
0120-024-024
(365日・24時間受付)
※電話は順番につながりますので、いったん切らずにそのままお待ち下さい。電話がつながりましたら、「お車の登録番号」もしくは「自動車保険証券番号」をオペレーターにお伝え下さい。

<弊社休業時のご契約内容変更のご連絡>
あいおいニッセイ同和損保お客様窓口
0120-101-101
(土・日・祝日AM9:00~PM5:00※年末年始除く)

あいおいニッセイ同和損保のトップページより各種手続きのご案内についてお調べいただけます。



*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2017年12月25日 Posted by IPスタッフ at 14:16お知らせ

一生無事故安全運転☆

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')
今日は素敵なイベントのお知らせです♪

タイトルの「一生無事故安全運転」。
このワードにピンと来た方!きっと伊万里にお住まいですね♪

そう、「伊万里自動車学校」様のスローガンです!
ipスタッフも、もちろんこちらの卒業生。
今でも受け持っていただいた先生のお名前は思い出せますし、仮免の実技試験でS字クランクから脱輪して再試験となったことも良い思い出です。笑

2017年10月5日(木曜日)より、伊万里自動車学校様は新校舎へ移転開校されます!
現在の学校の約2倍の敷地面積となり、より一層安全で快適な教習が受けられます(^^)

開校に先立ち、今週末の2017年10月1日(日曜日)にオープンフェスティバルか開催されます!





来場された方全員に、受付にて飲食ゾーンで使える500円分のチケットと粗品(ドロップ)がもらえます(*^^)v
先着順ですが、すっごくおトクです!見逃す手はありませんね♪
その他、運転体験やビンゴ大会等、各種イベントも開催されますよ!

どなたでも参加できるイベントですので、卒業生だった方、免許を取得する見込みの方、ぜひ足をお運びください!

※ご参加の際は、駐車場(旧校舎)よりピストンバスが運行されますので、旧校舎に駐車をお願いします☆

伊万里自動車学校様のホームページはこちら。


*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2017年09月27日 Posted by IPスタッフ at 17:41お知らせ

ネット・スマホで申し込み!

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')

毎年9月は、弊社スタッフの健康診断月間!
ipスタッフも、今朝日帰り人間ドッグを済ませてきました。
おおむね健康で良かったですが、歳をとるごとに指摘事項がちらほらと……。
じわっと増えてるコレステロールを減らすべく、運動にとりかからねば!
……と、毎年この時期だけは思ってます笑
健康はお金では買えませんから、今年は実行に移します(-_-;)



そうそう、今回は弊社のオフィシャルホームページ更新のお知らせです。
TOPページより「海外旅行保険(インターネット申込)」と「1日分の自動車保険(スマートフォン申込)」がご利用いただけるようになりました!
ぜひチェックしてみて下さいね(^^)


*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2017年09月08日 Posted by IPスタッフ at 14:04お知らせ

ゴールデンウィークの営業について

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



写真はipスタッフのデスクトップ画像になっている、中部国際空港セントレアです☆
飛行機好きなipスタッフが大好きな空港。次行けるのはいつの日か・・・

皆様のゴールデンウィークの予定はお決まりですか?
お車でお出かけの方は、楽しいドライブとなるよう、どうぞ安全運転でお願いします!


【ゴールデンウィークの営業について】
ゴールデンウィークの営業について下記の通りご案内します。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

※有田支社は有田陶器市開催期間中のため、店頭でのお手続きができかねますので、お電話にてお問い合わせ下さい。

4/29(土):休業、4/30/(日):定休日
5/1(月)~5/2(火):通常通り営業
5/3(水)~5/5(金):休業
5/6(土):本社はAM9:00~PM1:00まで営業します(通常通り)。
5/7(日):定休日
5/8(月)~通常通り営業



<弊社休業時の事故・故障のご連絡>
あいおいニッセイ同和損保あんしん24受付センター
0120-024-024
(365日・24時間受付)
※電話は順番につながりますので、いったん切らずにそのままお待ち下さい。電話がつながりましたら、「お車の登録番号」もしくは「自動車保険証券番号」をオペレーターにお伝え下さい。

<弊社休業時のご契約内容変更のご連絡>
あいおいニッセイ同和損保お客様窓口
0120-101-101
(土・日・祝日AM9:00~PM5:00※年末年始除く)

あいおいニッセイ同和損保のトップページより各種手続きのご案内についてお調べいただけます。


*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2017年04月28日 Posted by IPスタッフ at 19:40お知らせ

ビューティーイベントのおしらせ☆

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')

仕事中はオバサン通り越してオジサン化してるIPスタッフ(-_-;)
そのため、失われつつある女子力を取り戻そうと、福祉施設で開催されているヨガに行ったり、おうちでアロマオイルを焚いたりハーブティーを飲んでリラックスしたり、たまにボディリラクゼーションマッサージに行ったりします。

でもなかなか近場(伊万里市内)でヨガとかマッサージを受けられるところを見つけられなくて。
ネットなどで検索して見つけても、突然うかがってもいいものだろうか・・・と躊躇してしまうことも。

そんな私のような悩みを抱えてる方にぴったりなイベントのご紹介です!






【BeautyEvent Thumbelina(サンベリーナ)】

日時:平成29年4月16日(日)10:00~17:00
場所:WHITE HOUSE IMARI(伊万里市新天町516-11)
駐車場有り(第2駐車場有り)
ここにも情報が掲載されてます)

”サンベリーナ”は日本語訳すると「おやゆび姫」。可愛いネーミング♪
まるでお姫様になったような休日を過ごしてもらいたい・・・
そんな願いを込めて、伊万里で活躍する美と癒しのプロたちが贈るイベント。
エステ・ネイル・マッサージ・ヨガ・ストレッチ・マヤ暦・心理学・カフェ・キャンドルアートなどが体験できますよ♪
どなたでもご自由に入場できます(各コーナーにて別途料金がかかります)。

会場内では、ハープとオカリナの生演奏も聴くことができるそうです。
また、保育士常駐のキッズスペースも完備されてるそうで、お子様連れの方も安心。

伊万里を魅力的な街にしたい!と奮闘しているナイスガイの企画。
ipスタッフも行ってみようと思います!
チャペル内でのヨガ(マットは会場で準備されてるそうです)は絶対体験したい~(*^^)
あとはカフェコーナーでランチして・・・マッサージも受けたいな・・・
う~ん、考えるだけでワクワクしてきます!

26のブースを巡って、今後につながるきっかけができればいいなぁ。


*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2017年04月04日 Posted by IPスタッフ at 18:31お知らせ

春近し

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



先週末、2月4日は立春でしたね。
少しずつ日も長くなり、比較的あたたかな日が続いています。
とはいえ、今週末は冷え込むとのことですので、皆様も防寒対策はしっかりと、お風邪を召されませんように!

さて、本社にご来店され手続きいただいた方に差し上げているマスキングテープ、新柄入荷しました☆
春を意識した明るい色合いで揃えました。
明るめのチェック、春らしくて良い感じです(*^^)
ぜひ店頭で、お好きな色柄のものをお選び下さいね!
ご来店お待ちしております(^^)


*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2017年02月06日 Posted by IPスタッフ at 15:03お知らせ

海外旅行の・・・

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')
現在、雪がちらついてます・・・寒い!
スリップ事故等が増える季節です。皆様、車での外出時はくれぐれもお気を付け下さい!



先日、海外旅行に行かれたお客様から、珍しいお土産をいただきました。

コイン大に固められた茶葉をカップに入れ、お茶を注ぐと、ジャスミンなどの花が咲くように広がります。
「金元宝」という中国の工芸茶なのだそうです。
こんな豪華なジャスミンティーいただいたのはじめて☆T様ありがとうございました(^^)

海外旅行といえば。
弊社ホームページから、海外旅行保険のお申し込みができるようになりました!
TOPページの「海外旅行保険/インターネットでのお申し込みはこちら」よりアクセス下さい♪



*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2017年01月20日 Posted by IPスタッフ at 14:28お知らせ

年末年始の営業について

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



情報たまてばこ、そろそろお手元に届いてますでしょうか?
年2回お送りしていますが、もう32回目の発行となりました(^^)

これが今年最後の投稿になりますが、来年も何卒「株式会社インズパークス」をお引き立て下さいますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
皆様良いお年をお迎え下さい。

【年末年始の営業について】
年末年始の営業について下記の通りご案内します。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

12/30(金):午前中のみ営業
12/31(土)~1/4(水):休業
1/5(木)~:午後以降通常営業


<弊社休業時の事故・故障のご連絡>
あいおいニッセイ同和損保あんしん24受付センター
0120-024-024
(365日・24時間受付)
※電話は順番につながりますので、いったん切らずにそのままお待ち下さい。電話がつながりましたら、「お車の登録番号」もしくは「自動車保険証券番号」をオペレーターにお伝え下さい。

<弊社休業時のご契約内容変更のご連絡>
あいおいニッセイ同和損保お客様窓口
0120-101-101
(土・日・祝日AM9:00~PM5:00※年末年始除く)

あいおいニッセイ同和損保のトップページより各種手続きのご案内についてお調べいただけます。



*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2016年12月27日 Posted by IPスタッフ at 10:05お知らせ

秋冬のドリンクメニュー♪

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')
本社事務所の裏手にあるキンモクセイの花が咲き始めました♪
寒くなったり暑くなったりと気温が安定しませんが、秋限定の楽しみです(^^)



本社のドリンクメニュー、秋冬用に新しくしました。
今年は「ゆず茶」もご用意しております!
引き続きテイクアウトもやってます。お気軽にお声かけ下さい☆
ご来店お待ちしております!



*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2016年10月19日 Posted by IPスタッフ at 15:09お知らせ

いまり・ありた”終活”フェア2016

こんにちは。IPスタッフです(*'◇')

突然ですが、「終活(しゅうかつ)」。
各メディアで最近取り上げられることが増えましたね。
デジタル大辞泉によると、平成21年に「週刊朝日」で連載された「現代終活事情」により広く知られるようになったそうで、「人生の終末を迎えるにあたり、延命治療や介護、葬儀、相続などについての希望をまとめ、準備を整えること」とあります。

ただ、「終活」に興味はあっても、どこに聞いたらいいのかわからない・・・なんてことありませんか?
そんな皆様に朗報!

このたび、「いまり・ありた”終活”フェア2016」が開催されます!




日時:平成28年5月24日(火)13:00~18:00
場所:伊万里迎賓館3F(伊万里市新天町722-5)
お問い合せ先:いまり・ありた”終活”フェア実行委員会事務局(TEL:0120-422-722)


人生の締めくくりをデザインすることは、今をよりよく生きること。
「自分らしく」明るく前向きに将来をデザインしませんか?

医療・介護・相続・成年後見・財産管理・葬儀・供養などの「終活」のあれこれについて、ブース(22社)を自由に回って気になる分野の情報を効率的に集めることができます!
たくさんブースを回られる方に嬉しい、抽選で賞品が当たるスタンプラリーをはじめ、4つのお楽しみ企画も!
また、分野ごとの専門家の方4名による講演(30分ずつ)もありますよ!
詳しくは、Facebook「いまり・ありた 終活」で検索!
または、5月15日(日)の朝刊の折り込みチラシ、ケーブルTVのCM等にてご確認下さい!

弊社も「Wヤマグチ」で参加させていただきます。
ブースでは、皆さんが一度は耳にされたことがある「アレ」を無料でお配りする予定です(^^)
たくさんのご参加、会場にてお待ちしております☆


*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2016年05月13日 Posted by IPスタッフ at 12:45お知らせ

ゴールデンウィークの営業について

こんにちは。IPスタッフです(*'◇')



弊社が入居しているテナントの軒で、今年もツバメが卵をあっため始めました!
毎日遠くから巣をのぞいてワクワクしています(*^_^*)

今年のゴールデンウィークも快晴からスタート!
楽しいドライブとなるよう、どうぞ皆様も安全運転でお願いします!

【ゴールデンウィークの営業について】
年末年始の営業について下記の通りご案内します。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

※土曜日は本社営業時間がAM9:00~PM1:00となります。
※有田支社は有田陶器市開催期間中のため、店頭でのお手続きができかねますので、お電話にてお問い合わせ下さい。

4/30(土):通常通り営業(本社:AM9:00~PM1:00)
5/1(日):定休日
5/2(月):通常通り営業
5/3(火)~5/5(木):休業
5/6(金)~:通常通り営業

<弊社休業時の事故・故障のご連絡>
あいおいニッセイ同和損保あんしん24受付センター
0120-024-024
(365日・24時間受付)
※電話は順番につながりますので、いったん切らずにそのままお待ち下さい。電話がつながりましたら、「お車の登録番号」もしくは「自動車保険証券番号」をオペレーターにお伝え下さい。

<弊社休業時のご契約内容変更のご連絡>
あいおいニッセイ同和損保お客様窓口
0120-101-101
(土・日・祝日AM9:00~PM5:00※年末年始除く)

あいおいニッセイ同和損保のトップページより各種手続きのご案内についてお調べいただけます。


*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2016年04月30日 Posted by IPスタッフ at 11:11お知らせ

熊本地震におけるお客様へのお知らせ

このたび、熊本県地方を震源とする地震により被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。

弊社を通じて保険契約をご契約いただいておりますお客様のうち、今回被災されたご契約者の皆さまからのお問合わせ、ご相談について下記の通りお知らせ致します。

●株式会社インズパークス 連絡先

本社TEL:0955-20-1188 FAX:0955-20-1190

有田支社TEL:0955-42-6032 FAX:0955-42-6042

インターネット経由でのお問い合わせはこちら



●取扱保険会社連絡先/お知らせ等

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社はこちら

アクサ生命保険株式会社はこちら

アフラックはこちら

ソニー生命保険株式会社はこちら

日本生命保険相互会社はこちら
(開けない場合はこちらより)

三井住友海上あいおい生命保険株式会社はこちら
(開けない場合はこちらより)




※ご契約いただいているご住所を確認の上、弊社よりご連絡差し上げることがございます。



伊万里市役所でも、平成28年4月18日より義援金の受付、平成28年4月19日~21日の期間で支援物資の受付が始まりました。
ipスタッフも、昨日、出来る範囲ではありますが支援物資・義援金を市役所に届けました。
なお、義援金については、日本赤十字社の領収証を発行してもらうことが可能ですので、所得税・地方税・法人税の「寄付金控除」の証明時に使用できます。

今後も、少しでもできることから行動していきたいです。




写真は、昨年社員旅行時に南阿蘇村の阿蘇ファームランドで撮影したものです。
美しい風景が広がる大好きな熊本。一日も早く平安が訪れるよう願ってやみません。



*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2016年04月20日 Posted by IPスタッフ at 15:29お知らせ

春夏のドリンクメニュー♪

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')
朝晩はひんやりしますが、日中はすっかり春めいてます!
色とりどりの草花を眺めていると華やかな気持ちになりますね(^^)



本社のドリンクメニュー、春夏用に新しくしました。
試験的にテイクアウトもはじめましたので、お気軽にお声かけ下さい☆
お待ちしております!



*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2016年03月28日 Posted by IPスタッフ at 15:10お知らせ

ハート&桜&和の色合い♪

こんにちは。ipスタッフです(*'◇')



本社にご来店され手続きいただいた方に差し上げているマスキングテープ、春の新柄入荷しました☆
今回は間もなく訪れる春を意識してチョイス。
桜(さくらんぼ含む)、梅、ハート、風流な和の色合い・・・。
その昔雑貨店に勤めていたipスタッフ、色とりどりのマスキングテープを眺めてるだけでわくわくしています♪
ぜひ店頭で、お好きな色柄のものをお選び下さいね!
ご来店お待ちしております(^^)


*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
佐賀県伊万里市の保険加入・保険見直しなら
株式会社インズパークスにご相談下さい!
本社TEL:0955-20-1188 
有田支社TEL:0955-42-6032
URL:http://www.inspax.co.jp/
具体的なお問い合わせはこちらまで
*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*  

2016年03月02日 Posted by IPスタッフ at 17:08お知らせ